• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世南都宗教言説史の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20682003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤巻 和宏  早稲田大学, 高等研究所, 客員研究員 (00468878)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード寺院資料 / 寺社縁起 / 神仏習合 / 中世 / 南都 / 宗教言説 / 真言密教 / 聖地 / 密教事相書 / 密教図像集 / 南都巡礼 / 日本文学 / 日本思想史 / 宗教史 / 如意宝珠 / 興福寺大乗院 / 蔵書目録
研究概要

複数の寺院や図書館等で、中世南都の宗教的事象に関わる文献資料類の調査をおこなったが、調査データを整理し、活用してゆく際に、「宗教言説史」という枠組みを構築することを目指していた。これは、文学・史学・宗教学…といった近代的な学問分類に束縛されることなく対象を取り扱うために必要な作業であり、未完成ながらも、この三年間である程度の方向性を示すことができたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 略縁起の書記形態-写本と版本の往還-2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      遊楽と信仰の文化学(堤邦彦・徳田和夫編)

      ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 早稲田大学図書館所蔵寺社縁起関係資料調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要 2号

      ページ: 97-99

    • NAID

      120005300803

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 早稲田大学図書館所蔵寺社縁起関係資料調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要 2

      ページ: 97-99

    • NAID

      120005300803

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム「僧伝のアジア」2010

    • 著者名/発表者名
      黒田智・江静・陳小法・藤巻和宏・北條勝貴・水口幹記・森和
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要 2

      ページ: 101-105

    • NAID

      120005300806

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 長谷寺と瀧蔵権現2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      神道宗教 215号

      ページ: 1-24

    • NAID

      40017016080

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長谷寺と瀧蔵権現2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      神道宗教 215

      ページ: 1-24

    • NAID

      40017016080

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寺社縁起とお伽草子-東大寺縁起・石山寺縁起をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      お伽草子 百花繚乱(徳田和夫編)

      ページ: 298-313

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行基・良弁をめぐる霊験誕と東大寺・長谷寺縁起2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      アジア遊学 115

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 寺社縁起とお伽草子-東大寺縁起・石山寺縁起をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 雑誌名

      徳田和夫編『お伽草子百花線乱』(笠間書院)

      ページ: 298-313

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「こもりくの泊瀬」の聖地論-エリアーデ・西郷信綱を超えて-2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      伝承文学研究会・第384回東京例会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寺社縁起研究の回顧と展望2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      寺社縁起研究会・関東支部・第100回記念例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 文学研究の範囲と対象-寺院資料から近代学問を捉え返す-2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所シンポジウム「近代学問の起源と編成
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 文学研究の範囲と対象-寺院資料から近代学問を捉え返す-2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所シンポジウム「近代学問の起源と編成」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 長谷寺研究の現在-真言宗豊山派教師総合研修会参加報告を兼ねて-2010

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      寺社縁起研究会・関東支部・第96回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 長谷寺霊験譚の勧進2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      真言宗豊山派・平成21年度・教師総合研修会・パネルディスカッション「文化史から見た長谷信仰」
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 縁起から見た長谷信仰2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      真言宗豊山派・平成21年度・教師総合研修会・基調講演
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 縁起から見た長谷信仰2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      真言宗豊山派・平成21年度・教師総合研修会基調講演
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 長谷寺霊験譚の勧進2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      真君宗豊山派・平成21年度・教師総合研修会パネルディスカッション「文化史から見た長谷信仰」
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近代学問の起源と編成-シンポジウム開催へ向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所・第22回ランチタイムセミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本における「鷲の巣の中の少年(AT554B^* The Boy in the Eagle's Nest)」譚の展開2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      伝承文学研究会・第367回東京例会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における「鷲の巣の中の少年(AT554B* The Boy in the Eagle's Nest)」譚の展開2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      伝承文学研究会・第367回東京例会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 鷲にさらわれた子の行方-良弁伝の生成と展開-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所フォーラム:シンポジウム「僧伝のアジア」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 鷲にさらわれた子の行方-良弁伝の生成と展開-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所フォーラム : シンポジウム「僧伝のアジア」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中世南都宗教言説史の構築-近代から見た前近代の知的体系-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所・第6回月例研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 早稲田大学図書館千〓文庫の寺社縁起関係資料・瞥見2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      寺社縁起研究会・関東支部・第78回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 早稲田大学図書館千厘文庫の寺社縁起関係資料・瞥見2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      寺社縁起研究会・関東支部・第78回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 寺には何があるのか?-寺院資料調査の現場から-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所・第4回ランチタイムセミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寺には何があるのか? -寺院資料調査の現場から-2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏
    • 学会等名
      早稲田大学高等研究所・第4回ランチタイムセミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アジア遊学115号(『縁起の東西-聖人・奇跡・巡礼-』)2008

    • 著者名/発表者名
      勉誠出版編集部編・藤巻和宏企画
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi