研究課題/領域番号 |
20688006
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
大澤 裕樹 (2010) 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (20688006)
大澤 裕樹 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (90401182)
|
連携研究者 |
丹下 健 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20179922)
小島 克己 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 教授 (80211895)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | アルミニウム / 酸性土壌 / プロアントシアニジン / 根 / フラボノイド / ボーダーセル |
研究概要 |
本研究では、クスノキが高いアルミニウム耐性を有することを発見するとともに、この種を用いて世界で初めて根のプロアントシアニジン集積特性を明らかにした。さらにプロアントシアニジン集積細胞の局在やプロファイル解析を通じて、増殖過程のプロアントシアニジン集積細胞からの根端表層の交代が植物の高アルミニウム耐性機構の生理基盤となることを初めて示した。
|