• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光イメージングプローブ開発による画像診断薬創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 20689003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 創薬化学
研究機関東京大学

研究代表者

小島 宏建  東京大学, 生物機能制御化合物ライブラリー機構, 准教授 (70345255)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 21,970千円 (直接経費: 16,900千円、間接経費: 5,070千円)
キーワードイメージング / 画像化 / 蛍光 / 近赤外
研究概要

生体組織透過性の高い近赤外光を利用し、実験動物を生かしたまま生体内分子を画像化する方法、あるいはそれを発展させた診断法を確立すべく、社会的にも動脈硬化など各種病態との関連について関心の高い酸化ストレス、活性酸素種を主なターゲットとして必要な蛍光プローブ分子の設計と合成、そしてその応用を行い、生体中で活性酸素種の可視化に成功した。このことは今後の画像診断薬創製の有用な知見となる。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Development and application of a near-infrared fluorescence probe for oxidative stress based on differential reactivity of linked cyanine dyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Oushiki, D., Kojima, H., Terai, T., Arita, M., Hanaoka, K., Urano, Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 132

      ページ: 2795-2801

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of a near-infrared fluorescence probe for oxidative stress based on differential reactivity of linked cyanine dyes2010

    • 著者名/発表者名
      Oushiki, D., et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132

      ページ: 2795-2801

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular design strategies for near-infrared ratiometric fluorescent probes based on unique spectral properties of aminocyanines.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyose, K., Aizawa, S., Sasaki, E., Kojima, H., Hanaoka, K., Terai, T., Urano, Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 15

      ページ: 9191-9200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular design strategies for near-infrared ratiometric fluorescent probes based on unique spectral properties of aminocyanines2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyose, K., et al.
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 9191-9200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of highly sensitive fluorogenic substrates for glutathione S-transferase (GST) and application for activity imaging in living cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Y., Urano, Y., Komatsu, T., Hanaoka, K., Kojima, H., Terai, T., Inoue, H., Nagano, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 14533-14543

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体イメージングを目指した近赤外蛍光プローブの開発研究2008

    • 著者名/発表者名
      小島宏建
    • 雑誌名

      薬誌 128

      ページ: 1653-1663

    • NAID

      110006991380

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of highly sensitive fluorogenic substrates for glutathione S-transferase (GST)and application for activity imaging in living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Y. et.al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 14533-14543

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規近赤外蛍光プローブを用いた酸化ストレスのin vivoイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規近赤外蛍光プローブを用いた酸化ストレスの in vivo イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of near-infrared fluorescent probes for bioimaging of nitric oxide and reactive oxygen species.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of The Societies For Free Radical Research Australasia and Japan
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of near-infrared fluorescent probes for bioimaging of nitric oxide and reactive oxygen species2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 学会等名
      The 5th Joint Meeting of The Societies For Free Radical Research Australasia and Japan
    • 発表場所
      豪州シドニー
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In vivoイメージングを目指した活性酸素種検出蛍光プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] In vivo イメージングを目指した活性酸素種検出蛍光プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 他
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規検出原理に基づいた脂質過酸化物検出蛍光プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      冨樫将高, 浦野泰照, 小島宏建, 五十嵐一衛, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規近赤外蛍光プローブを用いた酸化ストレスの生細胞イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivoイメージングを目指した活性酸素プローブの開発と応用2008

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス評価を目的とした新規アクロレイン検出法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      冨樫将高, 浦野泰照, 小島宏建, 五十嵐一衛, 長野哲雄
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体に応用可能な活性酸素プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素および活性酸素種検出蛍光プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小島宏建, 黄色大悲, 佐々木栄太, 西松寛明, 平田恭信, 大崎隆, 古謝玄太, 坂部雅世, 長野哲雄
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivoイメージングを目指した新規活性酸素プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規高感度アクロレイン検出蛍光プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      冨樫将高, 浦野泰照, 小島宏建, 五十嵐一衛, 長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] シアニン色素の活性酸素感受性の検討とこれに基づく新しい活性酸素検出プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲, 小島宏建, 寺井琢也, 長野哲雄
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [産業財産権] 活性酸素測定用試薬2009

    • 発明者名
      長野哲雄、小島宏建、黄色大悲
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 活性酸素測定用試薬2009

    • 発明者名
      長野哲雄, 他
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi