• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子理論を用いたセキュリティ基盤プロトコルとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20700018
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報学基礎
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

早稲田 篤志  独立行政法人情報通信研究機構, 情報通信セキュリティ研究センター・セキュリティ基盤グループ, 専攻研究員 (10455454)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード量子計算理論 / 量子セキュリティ
研究概要

量子通信路の評価と新たな量子秘密分散法の提案を行った.量子通信路の評価として量子測定ができると通信路容量が劇的に向上することが示された.量子秘密分散法は多くのセキュリティプロトコルに応用される基盤技術の一つである.この量子秘密分散法について新たなプロトコルを提案し,評価を行い,既存研究において耐性がなかった攻撃に対し強い耐性を有することを示した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Quantum detection of wavelength division multiplexing optical coherent signals2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Waseda, Masahiro Takeoka, Masahide Sasaki, Mikio Fujiwara, Hidema Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B-OPTICAL PHYSICS Vol.27,No.2

      ページ: 259-265

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum detection of wavelength division multiplexing optical coherent signals2010

    • 著者名/発表者名
      早稲田篤志
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B-OPTICAL PHYSICS Vol.27, No.2

      ページ: 259-265

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quantum detection of wavelength division multiplexing optical coherent signals in lossy channels2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Waseda, Masahide Sasaki, Masahiro Takeoka, Mikio Fujiwara, Morio Tyoshima, Hidema Tanaka
    • 学会等名
      2010 International Conference on Availability and Security
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum detection of wavelength division multiplexing optical coherent signals in lossy channels2010

    • 著者名/発表者名
      早稲田篤志
    • 学会等名
      2010 International Conference on Availability and Security
    • 発表場所
      Andrzej Frycz Modrzewski Cracow College, Krakow, Poland
    • 年月日
      2010-02-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバー帯域におけるコヒーレント光通信の通信路容量に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      早稲田篤志, 武岡正裕, 佐々木雅英, 藤原幹生, 田中秀磨
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2009
    • 発表場所
      大津プリンスホテル, 大津市
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光ファイバー帯域におけるコヒーレント光通信の通信路容量に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      早稲田篤志
    • 学会等名
      2009年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2009)
    • 発表場所
      大津プリンスホテル, 大津市
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Secret Sharing between Multiparty and Multiparty against the Attack with Single Photons or EPR-pair2008

    • 著者名/発表者名
      A. Waseda, T. Takagi, M. Soshi, A. Miyaji
    • 学会等名
      The 2008 International Symposium on Information Theory and its ApPlications
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum Secret Sharing Between Multiparty and Multiparty against the Attacks with Single Photons or EPR-pair2008

    • 著者名/発表者名
      早稲田篤志
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2008)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi