• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異種デバイス間連携のためのソフトウェア自動分散化手法

研究課題

研究課題/領域番号 20700058
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩崎 陽平  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 研究員 (20447832)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードユビキタスコンピューティング / 分散協調ソフトウェア / センサノード / プログラミング / TinyOS / nesC / ソフトウェア自動分散化 / ソフトウェアの自動分散化
研究概要

単一のプログラムとして記述された集中制御型ソフトウェアを,複数の端末で動作する分散協調型ソフトウェアに変換する自動分散化手法を確立した.本手法では,入力プログラムの各命令文を実行に適した端末に分配し,端末間のメッセージ通信処理を生成する.この際に,プログラムの処理やデータの流れを解析することにより送信すべきメッセージの内容を抽出する.本手法をnesC言語に対して実装し動作検証と評価を行った.また,異種プラットフォームのソフトウェア開発の容易化についても検討を行った.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] プライバシー保護を考慮した公共センサ応用2010

    • 著者名/発表者名
      北出卓矢, 岩崎陽平, 河口信夫, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プライバシー保護を考慮した公共センサ応用2010

    • 著者名/発表者名
      北出卓矢, 岩崎陽平, 河口信夫, 平野靖, 梶田将司, 間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台東北大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A location-based application with public anonymized sensor data for personal use2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitade, Kosuke Niwa, Yuichi Koyama, Kazuhiro Naito, Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase
    • 学会等名
      International Conference on Security Camera Network, Privacy Protection and Community Safety 2009 (SPC2009)
    • 発表場所
      桐生(桐生市民文化会館)
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Location-based application with public anonymized sensor data for personal use2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kitade, Kosuke Niwa, Yuichi Koyama, Kazuhiro Naito, Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi, Yasushi Hirano, Shoji Kajita, Kenji Mase
    • 学会等名
      International Conference on Security Camera Network, Privacy Protection and Community Safety 2009 (SPC2009)
    • 発表場所
      桐生市民文化会館
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Secure and Dynamic Coordination of Heterogeneous Smart Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Nobuhiko Nishio, Yohei Iwasaki, Ismail Arai, Koichi Tanaka, Shigeo Fujiwara
    • 学会等名
      UbiWORK: Design and Evaluation of Smart Environments in the Workplace (International Conference on Ubiquitous Computing, UbiComp2008 Workshops)
    • 発表場所
      ソウル(COEX)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Secure and Dynamic Coordination of Heterogeneous Smart Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Nobuhiko Nishio, Yohei Iwasaki, Ismail Arai, Koichi Tanaka, Shigeo Fujiwara
    • 学会等名
      UbiWORK : Design and Evaluation of Smart Environments in the Workplace (International Conference on Ubiquitous Computing, UbiComp 2008 Workshops)
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RESTに基づく異種スマート環境間のセキュアな連携基盤2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎陽平, 榎堀優, 藤原茂雄, 田中宏一, 西尾信彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      札幌(定山渓ビューホテル)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RESTに基づく異種スマート環境間のセキュアな連携基盤2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎陽平, 榎堀優, 藤原茂雄, 田中宏一, 西尾信彦, 河口信夫
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2008)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      日本(北海道)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi