• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフ表現による構造化データの可視化

研究課題

研究課題/領域番号 20700081
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関千葉大学

研究代表者

森 康久仁  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 助教 (40361414)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードデータ可視化 / パターン認識 / データマイニング / 特徴選択 / 可視化 / 機械学習
研究概要

本研究では,複雑な構造や分布を持つデータを適切に解釈する一つの方法を提案した.提案した手法は,データの局所的な部分集合をグラフの一つの頂点として表し,データの部分集合間の関係を辺で表現する.実際のデータに対して本提案手法を適用した結果,データの性質を非常によく表現することができた.本手法により,いわゆる学習やパターン認識の問題に対する認識率や学習性能を高めるための方法論の解明や, データ間の関係が複雑に依存しあっているようなネットワーク構造の解明につながると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 相互情報量フィルタリングを用いた遺伝的アルゴリズムによる特徴選択2008

    • 著者名/発表者名
      小田原平, 森康久仁, 松葉育雄
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 分割最適化クラスタリングの階層的可視化2008

    • 著者名/発表者名
      桑原俊, 森康久仁, 松葉育雄
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi