• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バネモデルによるしなやかさをもった魅力ある仮想身体モデル生成についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700092
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関九州大学

研究代表者

松永 康佑  九州大学, 芸術工学研究院, 学術研究員 (40464391)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードコンテンツ / 仮想身体モデル
研究概要

コンピュータグラフィックスによるしなやかさをもった仮想身体表現を行うために、人体の三次元計測と、多マーカーを用いたモーションキャプチャを行った。計測の際にはうつ伏せ、仰向け、横向きなどの姿勢での計測を行い、無重力時の身体形状の推定に利用した。バネモデルによる仮想身体モデルを作成し、モーションキャプチャで記録した運動データとの比較を行い、実測値に基づいた動きを伴う仮想身体モデルの制作を行った。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi