• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の群化領域知覚を考慮した画像情報検索システム

研究課題

研究課題/領域番号 20700102
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関近畿大学

研究代表者

阿部 孝司  近畿大学, 理工学部, 講師 (90367441)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード類似画像検索 / CBIR / 群化 / ゲシュタルト心理学 / 商標図形
研究概要

図形商標を用いて,人間の主観や感性に準じたCBIR(Content-Based Image Retrieval)の性能を向上させることを研究の目的として,本研究では,以下の機能を実現させた.これらの機能を申請者がこれまで開発してきた類似画像検索システムの機能として提案し,図形商標だけでなく種々の画像を対象にした画像情報検索システムへの適用可能性も調査した.
(1) 抽象図形を対象に,ゲシュタルト心理学で明らかにされている図形の群化要因「近接」「類同」「閉合」「よい連続」の4つを測定するモデルを提案し,判別分析により図形内に存在する複数の群化領域を認識する手法を開発した.
(2) 抽象図形を対象に,複数名から採取した図形群化に関するアンケート結果より,ゲシュタルト心理学で明らかにされている図形の群化要因「平行性による類同」を測定するモデルを開発した.
(3) スポーツ映像のメタ情報を抽出することを目的として,放送型野球中継映像を対象に,画像内のスコアテロップがイニングごとに規則的に変化することを利用し,同じイニング内のフレームを同一とみなす,つまり,1イニングごとで群化されるフレーム集合をクラスタリングする手法を開発し,(1)の動画像への適用可能性を検討した.
(4) じん肺診断支援システムの実用化を目的として,市販スキャナでディジタル化した肺X 線像を対象に,主に肺野内の異常個所以外のノイズ除去に(1)の一部を適用し,医用画像への適用可能性を検討した.

報告書

(3件)
  • 2010 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Extraction of Features for Diagnosing Pneumoconiosis from Chest Radiog raphs Obtained with a CCD Scanner2010

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Digital Information Management (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Personal Web Pages by Extracting Subjective Expressions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, K.Abe, D.Roy, R.Onai
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining vol.4,no.1

      ページ: 62-77

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Pneumoconiosis in Chest Radiographs Obtained with a CCD Scanner2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, K.Abe, M.Minami
    • 雑誌名

      Proc.of the 2nd International Conference on the Applications of Digital Information and Web Technologies

      ページ: 673-678

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 癒し型ペットロボットの飼い主判別手法の改善2009

    • 著者名/発表者名
      南保英孝, 木村春彦, 原未來, 阿部孝司, 田嶋拓也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌c vol.129-C,no.9

      ページ: 1662-1668

    • NAID

      10025101903

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Grouping Patterns in Trademarks Based on the Gestalt Psychology2009

    • 著者名/発表者名
      H.Iguchi, K.Abe, T.Misawa, H.Kimura, Y.Daido
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan vol.92,no.10

      ページ: 49-60

    • NAID

      210000161602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Personal Web Pages by Extracting Subjective Expressions2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining 4(1)

      ページ: 62-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Pneumoconiosis in Chest Radiographs Obtainsd with a CCD Scanner2009

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.of the 2nd Int'l Conf.on the App.of Digital Info.and Web Tech.

      ページ: 673-678

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 癒し型ペットロボットの飼い主判別手法の改善2009

    • 著者名/発表者名
      南保英孝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 129-C(9)

      ページ: 1662-1668

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Grouping Patterns in Trademarks Based on the Gestalt Psychology2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Iguchi
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan 92(10)

      ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Personal Web Pages by Extracting Subjective Expressions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining (未定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野球放送におけるスコアテロップの内容解析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部孝司
    • 雑誌名

      画像ラボ vol.19,no.4

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Flux-Concentration Type and Conventional Type Tubular Linear Induction Motor Using Three-Phase Equivalent Circuit Parameters2008

    • 著者名/発表者名
      D.Roy, K.Abe, B.Basak
    • 雑誌名

      Journal of the Institution of Engineers (Electrical Eng.Division) vol.89

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤外線エリアスキャナによる性別識別システム2008

    • 著者名/発表者名
      田嶋拓也, 木村春彦, 阿部武彦, 阿部孝司, 中本義徳
    • 雑誌名

      電気学会論文誌c vol.128-C,no.9

      ページ: 1470-1479

    • NAID

      10024267104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrieval of 2D Vector Images by Matching Weighted Feature Points2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, T.Kiyono, K.Abe, R.Onai
    • 雑誌名

      Proc.of the 2008 IEEE International Conference on Image Processing

      ページ: 961-964

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Human Genders with Bayesian Network under Use of Infrared Area Scanners2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tajima, T.Abe, K.Abe, H.Nambo, H.Kimura
    • 雑誌名

      International Journal of Information Systems for Logistics and Management vol.4,no.1

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a Diagnosis Flowchart for Distinguishing School Phobias2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kuwano, H.Nambo, H.Kimura, S.Kajiwara, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2129-2134

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Oversights in a Checkup with Flexible Cystoscope2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yokawa, J.Kanaya, H.Kimura, H.Nambo, M.Koshino, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2374-2381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A System for Detecting Locations of Oversight in Cystoscopy2008

    • 著者名/発表者名
      J.Kanaya, E.Koh, M.Namiki, H.Yokawa, H.Kimura, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2388-2392

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of WEB Annotation System for Educational System and Cellular Phone2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Jyousyou, T.Arikawa, Y.Ueda, K.Abe, H.Nambo, H.Kimura
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2885-2890

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System for Recommending Glasses Considering Public Opinions2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kitajima, T.Shimbo, K.Abe, H.Nambo, H.Kimura
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2891-2896

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Document Layout System Considering User's Preference2008

    • 著者名/発表者名
      M.Mouri, H.Nambo, H.Kimura, K.Abe
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2897-2904

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野球放送におけるスコアテロップの内容解析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部孝司
    • 雑誌名

      画像ラボ 19

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Flux-Concentration Type and Conventional Type Tubular Linear Induction Motor Using Three-Phase Equivalent Circuit Parameters2008

    • 著者名/発表者名
      D. Roy
    • 雑誌名

      Journal of the Institution of Engineers(Electrical Engineering Division) 89

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤外線エリアスキャナによる性別識別システム2008

    • 著者名/発表者名
      田嶋拓也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 128-C

      ページ: 1470-1479

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Human Genders with Bayesian Network under Use of Infrared Area Scanners2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tajima
    • 雑誌名

      International Journal of Information Systems for Logistics and Management 4

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrieval of 2D Vector Images by Matching Weighted Feature Points2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      Proc. of the 2008 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2008)

      ページ: 961-964

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a Diagnosis Flowchart for Distinguishing School Phobias2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kuwano
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2129-2134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Oversights in a Checkup with Flexible Cystoscope2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yokawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2374-2381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A System for Detecting Locations of Oversight in Cystoscopy2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kanaya
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2388-2392

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of WEB Annotation System for Educational System and Cellular Phone2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Jyousyou
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2885-2890

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System for Recommending Glasses Considering Public Opinions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kitajima
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2891-2896

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Document Layout System Considering User's Preference2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mouri
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference

      ページ: 2897-2904

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Features for Diagnosing Pneumoconiosis from Chest Radiographs Obtained with a CCD Scanner

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, K.Abe, M.Minami
    • 雑誌名

      Journal of Digital Information Management (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだ肺X線像における肋骨エッジの抽出2010

    • 著者名/発表者名
      田堀赳史
    • 学会等名
      第15回電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだ肺X線像における肋骨エッジの抽出2010

    • 著者名/発表者名
      田堀赳史, 阿部孝司, 南昌秀
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生研究講演会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだじん肺写真に対するランダムツリーを用いた型分類2009

    • 著者名/発表者名
      中村宗広
    • 学会等名
      平成21年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだじん肺写真の定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      中村宗広
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肋骨・肋間の濃度分布特徴を用いたじん肺X線写真の分類における肋骨描画の再現性検証2009

    • 著者名/発表者名
      喜多亮輔
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだ胸部単純X線像における肋骨抽出2009

    • 著者名/発表者名
      高木直人
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 放送型野球中継映像におけるスコアテロップ内容解析に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中宏和
    • 学会等名
      第14回信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだじん肺X線写真の定量的評価と分類2009

    • 著者名/発表者名
      吉澤卓哉
    • 学会等名
      第14回信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抽象図形内の任意2領域の平行性を測定するための特徴量の作成2009

    • 著者名/発表者名
      小室寛子
    • 学会等名
      第14回信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 放送型野球中継映像におけるスコアテロップ内容解析に関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中和宏, 阿部孝司
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生研究講演会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDスキャナでディジタライズされたじん肺写真の定量評価と分類2009

    • 著者名/発表者名
      吉澤卓哉, 阿部孝司, 南昌秀
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生研究講演会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 図形領域の平行性を測定するための特徴量の作成2009

    • 著者名/発表者名
      小室寛子, 阿部孝司
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生研究講演会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDスキャナでディジタライズされた胸部単純X線像における肋骨抽出2009

    • 著者名/発表者名
      高木直人, 阿部孝司, 南昌秀
    • 学会等名
      第71回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肋骨・肋間の濃度分布特徴を用いたじん肺X線写真の分類における肋骨描画の再現性検証2009

    • 著者名/発表者名
      喜多亮輔, 向井苑生, 阿部孝司, 南昌秀
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだじん肺写真の定量的評価2009

    • 著者名/発表者名
      中村宗広, 阿部孝司, 南昌秀, 井口信和
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDスキャナで取り込んだじん肺写真に対するランダムツリーを用いた型分類2009

    • 著者名/発表者名
      中村宗広, 阿部孝司, 南昌秀, 井口信和
    • 学会等名
      平成21年度情報処理学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スネークを用いた胃X線2重造影像における胃領域抽出のための前処理2008

    • 著者名/発表者名
      橋爪亮介
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 胃X線2重造影像における胃襞並行性の定量評価に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田脩
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト心理学に基づく抽象図形の群化領域認識手法に対する再現性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      大西一輝
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スネークを用いた胃X線2重造影像における胃領域抽出のための前処理2008

    • 著者名/発表者名
      橋爪亮介, 阿部孝司, 吉田脩, 南昌秀
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胃X線2重造影像における胃襞並行性の定量評価に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田脩, 阿部孝司, 南昌秀
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲシュタルト心理学に基づく抽象図形の群化領域認識手法に対する再現性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      大西一輝, 阿部孝司
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会関西支部連合大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi