研究課題/領域番号 |
20700145
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
知能情報学
|
研究機関 | 文部科学省科学技術政策研究所 |
研究代表者 |
伊神 正貫 文部科学省科学技術政策研究所, 科学技術基盤調査研究室, 主任研究官 (70371002)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 知識の構造化 / 知識の可視化 / 特許出願 / ナノテクノロジー / マッピング / 計量書誌学 |
研究概要 |
ナノテクノロジーと既存分野で蓄積された知識の関係の構造化・可視化を試みた。具体的には約27,000件の欧州特許庁への特許出願の引用情報を用いてナノテクノロジーと既存分野の特許出願の関係を示すマップを作成し、知識の構造化・可視化を行った。 この結果、(1)ナノテクノロジー特許出願以外の特許出願を分析対象に入れても、ナノテクノロジー特許が構成する個々の技術群(計測・製造、ナノ材料、オプトエレクトロニクス、エレクトロニクス、ナノバイオ)の関係性は弱く、これらの技術群はほぼ独立に進展していること、(2)ナノテクノロジー特許における知識の多様性はナノバイオなどの個々の技術群内において実現されていること、(3)ナノテクノロジー特許出願とそれ以外の関連性は技術群によって異なり、技術群におけるナノテクノロジー特許の割合、ナノテクノロジー特許とそれ以外の出願年におけるギャップなどが、技術群を分類するのに良い指標であることが確認された。 (3)で提案された指標を用いることで、既存分野がナノ領域に入った場合、ナノテクノロジーが既存分野で活用された場合、既存分野がナノテクノロジーの進展に大きなインパクトをもたらしている場合などにナノテクノロジーと既存分野における知識の流れが類型化されることが明らかになった。
|