• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

議論スキームに基づくトレードオフに着目した設計意図の表現と獲得

研究課題

研究課題/領域番号 20700148
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

加藤 義清  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター・知識処理グループ, 主任研究員 (50373444)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード知識ベース・知識システム / 設計意図 / 議論学 / 意思決定 / 議論スキーム / トレードオフ / 知識マネジメント / 設計知識
研究概要

本研究は設計のための議論スキーム,その中でもトレードオフ関係に関するものを明らかにし,議論学的手法に基づく設計意図の表現と獲得を実現することを目的とする.本研究では議論学的モデルに基づく定性的意思決定モデルと,それに基づく設計意図表現を提案し,実際の設計事例に関わる設計意図を記述し,設計者とのインタビューを通して,議論学的手法に基づく設計意図表現の有効性について評価し,その有効範囲を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 論証に基づく設計意図記述による設計事例データベース2010

    • 著者名/発表者名
      加藤義清
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 議論に基づく設計意図表現に向けた人工衛星設計の事例分析2009

    • 著者名/発表者名
      加藤義清
    • 学会等名
      日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      沖縄県読谷村文化センター(沖縄県読谷村)
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 議論に基づく設計意図表現に向けた人工衛星設計の事例分析2009

    • 著者名/発表者名
      加藤義清
    • 学会等名
      日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会会
    • 発表場所
      沖縄県読谷村文化センター(沖縄県)
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 議論スキームに基づく設計における意思決定のモデル化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      加藤義清
    • 学会等名
      人工知能学会第73回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 議論スキームに基づく設計における意思決定のモデル化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      加藤義清
    • 学会等名
      人工知能学会第73回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi