• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳視覚野における両眼視差計算をモデルにした集積視覚システム

研究課題

研究課題/領域番号 20700159
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関立命館大学

研究代表者

下ノ村 和弘  立命館大学, 理工学部, 准教授 (80397679)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードロボットビジョン / 両眼立体視 / 集積回路
研究概要

生体の視覚系は,長年の進化の過程で獲得された独自のアーキテクチャを用いて,複雑な視覚情報を極めて効率的に処理している.本研究課題では,脳視覚野の神経細胞がどのようなメカニズムで奥行きを計算するかを説明するモデルに着目して,これをアナログおよびディジタル集積回路を用いて効率よく実装する方法を提案し,ロボットが環境認識を行うために不可欠な奥行き情報を実時間で計算する集積視覚システムを構築した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] 蓄積容量変調による広ダイナミックレンジシリコン網膜2010

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 64

      ページ: 358-364

    • NAID

      10025988667

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蓄積容量変調による広ダイナミックレンジシリコン網膜2010

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.64

      ページ: 358-364

    • NAID

      10025988667

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binocular robot vision emulating disparity computation in the primary visual cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Takayuki Kushima, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks 21

      ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromorphic VLSI vision system for real-time texture segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks 21

      ページ: 1197-1204

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Real-time reconstruction of neural images for natural scenes with integrated circuits2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 39th annual meeting
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 蓄積容量変調による広ダイナミックレンジシリコン網膜2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 眼球運動下における視覚細胞の時空間応答エミュレーションのためのロボットビジョン2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 長谷川潤, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2009-05-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analog VLSI vision device for cortical implants2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yagi, K. Shimonomura, Y. OKazaki, H. Okuno, M. Osanai, H. Sawai
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Real-time reconstruction of neural images for natural scenes with integrated circuits2009

    • 著者名/発表者名
      J. Hasegawa, K. Shimonomura, T. Yagi
    • 学会等名
      Neuroscience 2009 (Society for Neuroscience 39th annual meeting)
    • 発表場所
      Chicago, Ill, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼球運動下における視覚細胞の時空間応答エミュレーションのためのロボットビジョン2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 長谷川潤, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蓄積容量変調による広ダイナミックレンジシリコン網膜2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Computing lightness constancy with an APS-based silicon retina2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 学会等名
      IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A neuromorphic binocular robotic vision to predict the response of V1 complex cells during vergence eye movements2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th annual meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蓄積容量変調方式を用いた広ダイナミックレンジシリコン網膜の明るさ恒常性応答2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告(情報センシング)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A neuromorphic binocular robotic vision to predict the response of V1 complex cells during vergence eye movements2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 学会等名
      Neuroscience 2008 (Society for Neuroscience 38th annual meeting)
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Computing lightness constancy with an APS-based silicon retina2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 学会等名
      IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS 2008)
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 明るさ恒常性をもつ広ダイナミックレンジシリコン網膜2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 亀田成司, 八木哲也
    • 学会等名
      第21回回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 色恒常性をもつビジョンチップシステム2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 田之上裕, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 知能視覚センサネットワークによる人物トラッキング2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Emulating motion-in-depth selectivity of visual cortical neurons with a neuromorphic binocular robotic vision2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会(Neuroscience2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼球運動下での視覚野細胞応答エミュレーションのためのロボットビジョン2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      第18回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi