• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

話者映像及び話声が含む感性情報を考慮した高精度高感性視聴覚音声提示システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20700193
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東北大学

研究代表者

坂本 修一  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (60332524)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード感性インタフェース / マルチモーダル情報処理 / 視聴覚統合 / ユニバーサルデザイン / 感性情報処理 / 音声知覚 / 読唇 / 単語了解度
研究概要

本研究では,視聴覚情報の持つ様々なパラメータが音韻知覚及び視聴者の受ける感性情報に及ぼす影響を定量化し,その知見を生かした視聴覚音声提示ユニバーサルコミュニケーションシステムの構築手法を提案する。研究の結果,高齢者は健聴者に比べ,音声と映像のズレに寛容であり,かつ,そのような場合でも映像による音声の聴き取り向上が見込めることが明らかとなった。この知見は,単に音声だけ話速を遅くして映像と組み合わせた場合でも,映像の寄与が見込めるということを示唆しており,新しいコミュニケーションシステムの可能性を示すものである。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] Aging effect on audio-visual speech asynchrony perception: comparison of time-expanded speech and a moving image of a talker's face2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto
    • 学会等名
      Proc. International Conference on Auditory-Visual Speech Processing 2009 (AVSP2009)
    • 発表場所
      Norwith, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Aging effect on audio-visual speech asynchrony perception : comparison of time-expanded speech and a moving image of a talker's face2009

    • 著者名/発表者名
      坂本修一
    • 学会等名
      International Conference on Auditory-Visual Speech Processing 2009(AVSP2009)
    • 発表場所
      Norwich, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of seech-rate and a moving image of a speaker's face on 7 and 8-mora recognition in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto
    • 学会等名
      Proc. Mini RIEC Workshop on Multimodal Perception
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of seech-rate and a moving image of a speaker's face on 7 and 8-mora recognition in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      坂本修一
    • 学会等名
      Mini RIEC Workshop on Multimodal Perception
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした7, 8モーラ単語了解度における音声伸長量と話者映像の影響2009

    • 著者名/発表者名
      坂本修一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会第13回研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者を対象とした7,8モーラ単語了解度における音声伸長量と話者映像の影響2009

    • 著者名/発表者名
      坂本修一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会 第13回研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi