研究概要 |
本研究では,"深い感性"に注目して社会的に重要となる"深い癒し"が提供できる「場」の実現を目指している.深い感性に関する情報の伝達が可能なシステムを用いて音楽を再生し,その再生音の心理評価及び聴取する人間の生理計測を実施し,得られた心理・生理データを多変量解析することにより,心理と生理との相互関係を求めた.その結果に基づき,心理値から生理値に変換するソフトウェアの開発を行った.その結果,脳波を含む多数の生理計測結果から自律神経系の交感・副交感神経の時間的活動と心理評価との関係が示唆され,その関係の普遍性も示された.更に総合的観点から実際の脳活動を調査するために,fNIRS(functional Near Infra-Red Spectroscopy)脳計測装置を用いて計測した酸素化ヘモグロビンの濃度変化と心理評価との関係を検討した結果,前頭葉における酸素化ヘモグロビンの最小濃度変位と心理評価との相関が示された.更に得られた計測結果から心理・生理相互関係による感覚変換ソフトウェアを開発した.
|