• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人に適応した深い癒し「場」実現の基盤技術の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 20700196
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関宇都宮大学

研究代表者

石川 智治  宇都宮大学, 工学研究科, 助教 (90343186)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード深い癒し / 「場」の実現 / 心理生理学 / 身体・皮膚感覚 / 自律神経活動 / NIRS / 酸素化ヘモグロビン濃度 / 体感評価語 / 多角的視点 / 普遍性 / 免疫系 / 内分泌系 / 主成分分析
研究概要

本研究では,"深い感性"に注目して社会的に重要となる"深い癒し"が提供できる「場」の実現を目指している.深い感性に関する情報の伝達が可能なシステムを用いて音楽を再生し,その再生音の心理評価及び聴取する人間の生理計測を実施し,得られた心理・生理データを多変量解析することにより,心理と生理との相互関係を求めた.その結果に基づき,心理値から生理値に変換するソフトウェアの開発を行った.その結果,脳波を含む多数の生理計測結果から自律神経系の交感・副交感神経の時間的活動と心理評価との関係が示唆され,その関係の普遍性も示された.更に総合的観点から実際の脳活動を調査するために,fNIRS(functional Near Infra-Red Spectroscopy)脳計測装置を用いて計測した酸素化ヘモグロビンの濃度変化と心理評価との関係を検討した結果,前頭葉における酸素化ヘモグロビンの最小濃度変位と心理評価との相関が示された.更に得られた計測結果から心理・生理相互関係による感覚変換ソフトウェアを開発した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (18件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of Blackness on Visual Impression of Color Images2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Eda, Yoshiki Koike, Sakurako Matsushima, Tomoharu Ishikawa, Koichi Ozaki, Miyoshi Ayama
    • 雑誌名

      Kanasei Engineering International 10

      ページ: 49-58

    • NAID

      130001040170

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INFLUENCE OF BLACKNESS ON VISUAL IMPRESSION OF COLOR IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya EDA, Yoshiki KOIKE, Sakurako MATSUSHIMA, Tomoharu ISHIKAWA, Koichi OZAKI, Miyoshi AYAMA
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 10 ページ: 49-58

    • NAID

      130001040170

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実物体とディジタル画像の立体感知覚に与える輝度分布の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岩内謙一, 高橋智哉, 岡圭太, 江田哲也, 石川智治, 阿山みよし
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 10(掲載決定)

    • NAID

      130002148534

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸素化ヘモグロビン濃度変化による音楽再生の評価の検討-深い感性の客観評価指標の追求-2010

    • 著者名/発表者名
      浅野裕俊, 石川智治, 野澤昭雄, 棚橋大介, 首藤誠志, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 9巻

      ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 陳怡君, 白川俊之, 江田哲也, 小黒久史, 郭素梅, 佐藤美恵, 春日正男, 阿山みよし
    • 雑誌名

      感性工学 9巻

      ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 陳怡君, 白川俊之, 江田哲也, 小黒久史, 郭素梅, 佐藤美恵, 春日正男, 阿山みよし
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 9 ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒みの感性的評価―工学系と美術系の被験者群による比較―2010

    • 著者名/発表者名
      江田哲也, 石川智治, 松島さくら子, 阿山みよし
    • 雑誌名

      感性工学 9

      ページ: 269-276

    • NAID

      130005172156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸素化ヘモグロビン濃度変化による音楽再生の評価の検討―深い感性の客観評価指標の追求―2010

    • 著者名/発表者名
      浅野裕俊, 石川智治, 野澤昭雄, 棚橋大介, 首藤誠志, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 9

      ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価-画面サイズ, 明度および彩度コントラストの影響-2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし, 自川俊之, 清水智弘, 小黒久史, 郭素梅, 佐藤美恵, 江田哲也, 石川智治, 春日正男
    • 雑誌名

      感性工学 9

      ページ: 453-464

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽再生における心理生理計測による"深い感性"の客観評価指標の検討2009

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 野澤昭雄, 三井実, 水野統太, 今井啓介, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 8巻

      ページ: 169-174

    • NAID

      130003856921

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行動による音楽検索システムの試作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      石田篤史, 龍田成示, 杉原良平, 大村哲弥, 石川智治, 加藤俊一
    • 雑誌名

      感性工学 8巻

      ページ: 759-764

    • NAID

      130005121124

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 輝き感を発生させる物理要因の発見と検討-孤立点群によって生じる"輝き感"-2009

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 三井実, 熊谷隆富, 日比野靖, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 8巻

      ページ: 1021-1024

    • NAID

      130005121139

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深い感性に関連する電磁石スピーカの特性の考察2009

    • 著者名/発表者名
      三井実, 石川智治, 野尻一実, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 8巻

      ページ: 1155-1160

    • NAID

      130005121155

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行動による音楽検索システムの試作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      石田篤史, 龍田成示, 杉原良平, 大村哲弥, 石川智治, 加藤俊一
    • 雑誌名

      感性工学 8

      ページ: 829-836

    • NAID

      130005121124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "輝き感"を発生させる物理要因の発見と検討-孤立点群によって生じる"輝き感"-2009

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 三井実, 熊谷隆富, 日比野靖, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 8

      ページ: 1021-1024

    • NAID

      130005121139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深い感性に関連する電磁石スピーカの特性の考察2009

    • 著者名/発表者名
      三井実, 石川智治, 野尻一実, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 8

      ページ: 1155-1160

    • NAID

      130005121155

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声の聴取印象に対する発話トレーニングの効果2009

    • 著者名/発表者名
      鹿島田千帆, 荻田和紀, 石川智治, 長谷川光司, 阿山みよし
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63

      ページ: 1818-1823

    • NAID

      10025987935

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深い感性の客観評価指標の検討-音再生における評価語と生理特性との関係-2008

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 野澤昭雄, 水野統太, 三井実, 今井啓介, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 7巻

      ページ: 727-732

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ディジタルオーディオにおける深い感性に関連した音質劣化の原因究明-jitterに起因する音質劣化の仕組みの解明と新改善方法の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      三井実, 石川智治 党建武, 宮原誠
    • 雑誌名

      感性工学 7巻

      ページ: 759-764

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深い感性の客観評価指標の検討-音再生における評価語と生理特性との関係-2008

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 野澤昭雄, 水野統太, 三井実, 今井啓介, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      日本感性工学研究論文集 7

      ページ: 727-732

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ディジタルオーディオにおける深い感性に関連した音質劣化の原因究明-jitterに起因する音質劣化の仕組みの解明と新改善方法の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      三井実, 石川智治, 党建武, 宮原誠
    • 雑誌名

      日本感性工学研究論文集 7

      ページ: 759-764

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽再生における心理生理計測による"深い感性"の客観評価指標の検討2008

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 野澤昭雄, 三井実, 水野統太, 今井啓介, 井出英人, 宮原誠
    • 雑誌名

      日本感性工学研究論文集 8

      ページ: 169-174

    • NAID

      130003856921

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音圧レベルの変化が映像の奥行き知覚に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      山本瞬、石井信之、長谷川光司、石川智治、春日正男、阿山みよし
    • 学会等名
      2010年日本音響学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 境界検出のダイナミックレンジに対する周辺輝度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊郁、鈴木智也、笹沼将敏、川井隆、小山理、江田哲也、石川智治、阿山みよし
    • 学会等名
      OPJ2010
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心理物理学的手法による眼球内散乱推定と色光の可読性2010

    • 著者名/発表者名
      村上了太、樊航、石川智治、篠田博之、大沼一彦、荒木敬介、阿山みよし
    • 学会等名
      OPJ2010
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 布地画像と実物の質感認識に関する基礎的研究-工学系と被服系学生の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治, 佐々木和也, 清水裕子, 松本好史, 佐藤昴, 阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会年次大会
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 布地画像と実物の質感認識に関する基礎的研究-工学系と被服系学生の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治、佐々木和也、清水裕子、松本好史, 佐藤昂、阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異なる被験者群における音声の聴取印象実験 音楽系と工学系学生の比較2010

    • 著者名/発表者名
      直井聡、鹿島田千帆、石川智治、長谷川光司、阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異なる表示サイズのHDR色彩画像の感性的評価-日本人と中国人の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      関韻格、陳怡君、石川智治、小黒久史、春日正男、阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 様々な照明光下での色同定と視認性-高齢者と若年者の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      溝口晶子、三宅俊、岩井和彦、向健二、石川智治、阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 様々な周辺輝度条件における2刺激間の境界検出2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊郁、鈴木智也、川井隆、小山理、江田哲也、石川智治、阿山みよし
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学嘱
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Lightness Contrast and Image Size on KANSEI Evaluation of Photographic Pictures2010

    • 著者名/発表者名
      Yi-Chun CHEN, Tomoharu ISHIKAWA, Toshiyuki SHIRAKAWA, Tetsuya EDA, Hisashi OGURO, Sumei GUO, Mie SATO, Masao KASUGA, Miyoshi AYAMA
    • 学会等名
      Kansei Engineering and Emotion Research(KEER)2010
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音楽再生システムの違いと聴き方の違いが生理状態に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋大介, 浅野裕俊, 首藤誠志, 井出英人, 石川智治, 野澤昭雄, 宮原誠
    • 学会等名
      電気学会計測研究会
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Color Modulations Appropriate for Different Image Sizes Based on Impression Assessment2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Toshiyuki Shirakawa, Hisashi Oguro, Sumei Guo, Tetsuya Eda, Mie Sato, Masao Kasuga, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      11^<th> Congress of the International Colour Association (AIC)2009
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] COLOR MODULATIONS APPROPRIATE FOR DIFFERENT IMAGE SIZES BASED ON IMPRESSION ASSESMENT2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Toshiyuki Shirakawa, Hisashi Oguro, Sumei Guo, Tetsuya Eda, Mie Sato, Masao Kasuga, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      11th Congress of the International Colour Association(AIC)2009
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なる画像サイズにおける明度コントラストの感性的評価への影響2009

    • 著者名/発表者名
      陳怡君, 石川智治, 江田哲也, 小黒久史, 郭素梅, 佐藤美恵, 春日正男, 阿山みよし
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 立体感知覚に与える陰影の研究2009

    • 著者名/発表者名
      岩内謙一, 岡圭太, 江田哲也, 石川智治, 阿山みよし
    • 学会等名
      2009年度映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アナウンサー音声の聞き取りやすさに関する主観評価実験2009

    • 著者名/発表者名
      鹿島田千帆, 荻田和紀, 横山由美子, 長谷川光司, 石川智治, 阿山みよし
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the Relationship between Psychological and Physiological Stress Responses for Considering the Possibility of Objective Assessment Scale of Deep KANSEI2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Shusaku Nomura, Minoru Mitsui, Makoto Miyahara
    • 学会等名
      Joint 4^<th> International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9^<th> International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS)2008
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of the Relationship between Psychological and Physiological Stress Responses for Considering the Possibility of Objective Assessme nt Scale of Deep KANSEI2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Shusaku N omura, Minoru Mitsui, Makoto Miyahara
    • 学会等名
      Joint 4th International Conference on Soft Compu ting and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS&ISTS) 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 深い感性に関連する評価-客観評価への挑戦とその応用-(フューチャービジョン)(映像情報メディア工学大辞典・技術編)2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治(分担執筆)
    • 総ページ数
      879
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] "深い感性に関連する評価語-客観評価への挑戦とその応用-",映像情報メディア工学大辞典,技術編,フューチャービジョン2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治(分担執筆)
    • 総ページ数
      879
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi