• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野外調査支援モバイルGISに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700229
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関東京農工大学

研究代表者

石川 正敏  東京成徳大学, 経営学部, 助教 (90332973)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地理情報 / 野外調査 / GIS / GPS / レーザ距離計 / デジタルペン / 地理教育 / モバイル / 情報共有 / データベース / 現地調査 / 距離センサ / 地図注釈
研究概要

地域研究などの分野で広く野外調査が行われている.近年,GPSなどの普及によって計算機を利用した地理情報の収集も容易になりつつある.そこで本研究では,GPSやレーザ距離計などを組み合わせたシステムや,デジタルペンを使い地図への書き込みを記録するシステムのプロトタイプを作成し,野外調査支援の有効性と問題点を明らかにした.さらに本研究では,地理教育のためのシステムを提案し有効性を示した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 地域研究のための現地情報収集支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 雑誌名

      アジア遊学 No.113

      ページ: 188-194

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域研究のための現地情報収集支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 雑誌名

      アジア遊学 113

      ページ: 188-194

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Map Annotation System Using a Digital Pen-An Example of a Distributional Survey of a Local Shopping Area-2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 学会等名
      GIS in the Humanities and Social Sciences 2009
    • 発表場所
      台北,台湾
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] デジタルペンの野外学習への応用2009

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 学会等名
      情報処理学会・コンピュータと教育研究会情報教育シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Design of a Map Annotation System Using a Digital Pen for Field Work2009

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 学会等名
      Proc. of Society for Information Technology & Teacher Education 2009
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストン
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Map Annotation System Using a Digital Pen - An Example of a Distributional Survey of a Local Shopping Area -2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 学会等名
      Proceedings of GIS in the Humanities and Social Sciences 2009
    • 発表場所
      Taiwan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] デジタルペンの野外学習への応用2009

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 学会等名
      情報教育シンポジウム論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ
    • 発表場所
      佐賀
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Design of a Map Annotation System Using a Digital Pen for Field Work2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, K. Kaneko
    • 学会等名
      Proceedings of Society for Information Technology & Teacher Education 2009
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外調査のためのデジタルペンを用いた地図注釈システムの実現2009

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 金子敬一
    • 学会等名
      日本情報考古学会第26回大会予稿集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Supporting System for Geographic Education by Using 3D Globe Software2008

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 学会等名
      Proc. World Conf. E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3次元地球儀ソフトウェアを用いた地理学習支援システムの設計と実現2008

    • 著者名/発表者名
      石川正敏
    • 学会等名
      情報処理学会・コンピュータと教育研究会情報教育シンポジウム(第10回記念大会)
    • 発表場所
      韓国済州島済州市
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Supporting System for Geographic Education by Using 3D Globe Software2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, Y. Yamazaki, K. Kaneko
    • 学会等名
      Proceedings of E-Learn 2008 (World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education)
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元地球儀ソフトウェアを用いた地理学習支援システムの設計と実現2008

    • 著者名/発表者名
      山崎庸平, 石川正敏, 金子敬一
    • 学会等名
      情報教育シンポジウム論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ
    • 発表場所
      韓国
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi