• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アーカイブズの特性を反映した記述規則の開発に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700232
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

坂口 貴弘  国文学研究資料館, アーカイブズ研究系, 機関研究員 (80462175)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードアーカイブズ / 文書館 / メタデータ / 記述規則 / 目録規則 / 集合的記述 / 検索手段 / 標準化 / 編成・記述 / アメリカ合衆国 / 文書管理 / ファイリング / 情報公開 / 命名法
研究概要

古文書から現代の電子文書に至る大量で多様なアーカイブズ資料を的確に検索できる目録やデータベースを作るには、これらの資料の特性を十分に考慮した記述のルールを予め定める必要がある。本研究では、図書館界の目録規則との比較や、国内外の記述標準及び記述実態の調査に基づき、アーカイブズ記述において特に重要なのは、資料を個別的にではなく複数資料から構成される集合体として把握し表現する「集合的記述法」の開発であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 現代公文書の検索手段はどうあるべきか:米国の州文書館における集合的記述方式の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇 第6号

      ページ: 155-170

    • NAID

      120005722070

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代公文書の検索手段はどうあるべきか:米国の州文書館における集合的記述方式の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇 第6号

      ページ: 155-170

    • NAID

      120005722070

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 北米におけるアーカイブズ記述規則の特性:図書館界の目録規則との比較をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇 第5号

      ページ: 119-136

    • NAID

      120005722061

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北米におけるアーカイブズ記述規則の特性 : 図書館界の目録規則との比較をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇 第5号

      ページ: 119-136

    • NAID

      120005722061

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 集合的記述の適用可能性:日本の現代アーカイブズ記述の実態調査から2010

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 学会等名
      中国人民大学情報資源管理学院・学習院大学研究交流会
    • 発表場所
      中国人民大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 集合的記述の適用可能性:日本の現代アーカイブズ記述の実態調査から2010

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 学会等名
      中国人民大学情報資源管理学院・学習院大学研究交流会
    • 発表場所
      中国人民大学(中国)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 米国におけるアーカイブズ記述規則: AACR2との関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 学会等名
      日本図書館研究会情報組織化研究グループ月例研究会
    • 発表場所
      大阪市立浪速人権文化センター
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国におけるアーカイブズ記述規則:AACR2との関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 学会等名
      日本図書館研究会情報組織化研究グループ
    • 発表場所
      大阪市立浪速人権文化センター(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Standardizing non-alphabetical archival description: a survey of descriptive practices on Japanese public records2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sakaguchi
    • 学会等名
      2009 Research Forum at the Joint Annual Meeting of the Society of American Archivists and the Council of State Archivists
    • 発表場所
      Hilton Austin
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Standardizing non-alphabetical archival description : a survey of descriptive practices on Japanese public records2009

    • 著者名/発表者名
      坂口貴弘
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of the Society of American Archivists and the Council of State Archivists
    • 発表場所
      Hilton Austin(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アーカイブズ情報の共有化に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      国文学研究資料館
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] アーカイブズ情報の共有化に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      国文学研究資料館編(分担執筆)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi