研究課題
若手研究(B)
シナプス伝達の強さを決めるファクターとして,近年,細胞膜上における受容体の側方拡散が注目されている.本研究では,細胞外からのカルシウム流入とカルシニュリンの活性化により誘導されるGABA_A受容体の側方拡散の促進が,抑制性シナプス可塑性の開始点であることを示した.また,細胞内カルシウム貯蔵庫からのカルシウム放出も,タンパク質リン酸化によりGABA_A受容体の側方拡散を抑制している可能性を提示した.
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)
PLoS ONE
巻: 7
Science Signaling
巻: 5 ページ: 27-27
生物物理
巻: 52 ページ: 112-113
10030134757
巻: 5(218) 号: 218
10.1126/scisignal.2002498
巻: (In Press)
J Neurochem
巻: 114 ページ: 1720-1733
生体の科学
巻: 61 ページ: 194-200
神経化学
巻: 49 ページ: 25-33
10026416398
J Neurochem. 114
ページ: 1720-1733
生体の科学 61
ページ: 194-200
神經化学 49
ページ: 25-33
J Neurochem.
Neuron
巻: 62 ページ: 670-682
Neuron 62
ページ: 670-682
巻: 59 ページ: 261-273
Neuron 59
ページ: 261-273
http://researchmap.jp/read0140718/