• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グルタミン酸受容体(GluR)δ2のN末端細胞外領域の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 20700330
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

植村 健  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (00372368)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経伝達物質 / 受容体 / 神経科学 / 神経伝達物質・受容体 / シナプス形成 / 小脳 / グルタミン酸受容体
研究概要

GluRδ2のN末端細胞外領域(NTD)の役割を明らかにするため、GluRδ2のNTDをGluRδ1のNTDで置き換えた遺伝子(α1NTD/GluRδ2)とGluRδ1のNTDに置き換えた遺伝子(δ1NTD/GluRδ2)をそれぞれ有する遺伝子改変マウスを標的遺伝子組換えにより作出した。現在までに、組換えES細胞を用いてキメラマウスを得ている。また、GluRδ2の役割を培養神経細胞で検証した。その結果、GluRδ2が直接シナプス前終末の分化を誘導する活性を有していること、その活性にはGluRδ2のNTDが必要かつ十分であることを見出した。さらに、分泌蛋白質Cbln1がGluRδ2のNTDに結合し、GluRδ2のシナプス前終末を誘導する活性にはCbln1が必要不可欠であることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (28件)

  • [雑誌論文] The amino-terminal domain of glutamate receptor δ2 trriggers presynaptic differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uemura, M. Mishian
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 377

      ページ: 1315-1319

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The amino-terminal domain of glutamate receptor δ2 trriggers presynaptic differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uemura and M. Mishina
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 377

      ページ: 1315-1319

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A study of the role of the layer 4 of the cerebral cortex in fear memory.2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、植村健、崎村建司、糸原重美、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of the role of the layer 4 of the cerebral cortex in fear memory2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ, 植村健, 崎村建司, 糸原重美, 三品昌美
    • 学会等名
      The 83^<nd> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] High-affinity and selective binding of Cbln1 to glutamate receptor δ22010

    • 著者名/発表者名
      李聖真、植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of Cbln1 as a novel ligand for glutamate receptor δ22010

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖真、安村美里、吉田知之、羅紋真、田口良、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Control of synaptic connection by Cbln1 in the adult cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      安村美里、竹内倫徳、植村健、崎村建司、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Control of synaptic connection by Cbln1 in the adult cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yasumura, T.Takeuchi, T.Uemura, K.Sakimura, M.Mishina
    • 学会等名
      The 83^<nd> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Cbln1 as a novel ligand for glutamate receptor δ22010

    • 著者名/発表者名
      T.Uemura, S-J.Lee, M.Yasumura, T.Yoshida, M.Ra, R.Taguchi, M.Mishina
    • 学会等名
      The 83^<nd> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] High-affinity and selective binding of Cbln1 to glutamate receptor δ22010

    • 著者名/発表者名
      S.J.Lee, T.Uemura, M.Mishina
    • 学会等名
      The 83^<nd> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 誘導型Cre(CrePR)を大脳皮質第4層選択的に発現するマウス系統の作成.2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、植村健、崎村建司、糸原重美、三品昌美
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京女子医科大学、東京都
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 誘導型Cre(CrePR)を大脳皮質第4層選択的に発現するマウス系統の作成2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、植村健、崎村建司、糸原重美、三品昌美
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京女子医科大学、東京都
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effects of inducible ablation of cerebellar granule or Purkinje cells on motor control.2009

    • 著者名/発表者名
      加藤永子、植村健、陳西貴、渡辺文寛、安村美里、糸原重美、崎村建司、三品昌美
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of a mouse line for inducible ablation of neurons in the layer 4 of the cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、植村健、崎村建司、糸原重美、三品昌美
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of a mouse line for inducible ablation of neurons in the layer 4 of the cerebral cortex2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ, 植村健, 崎村建司, 糸原重美, 三品昌美
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effects of inducible ablation of cerebellar granule or Purkinje cells on motor control2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kato, T.Uemura, X.Chen, F.Watanabe, M.Yasumura, S.Itohara, K.Sakimura, M.Mishina
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of the N-terminal domain of glutamate receptor δ2 in synapse formation.2009

    • 著者名/発表者名
      植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、神奈川県
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of the N-terminal domain of glutamate receptor 82 in synapse formation2009

    • 著者名/発表者名
      植村健, 三品昌美
    • 学会等名
      The 32^<nd> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a mouse line for inducible ablation of neurons in the layer 4 of the cerebral cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ、植村健、崎村建司、糸原重美、三品昌美
    • 学会等名
      Neuro2009 Satellite Symposium "The 4th MCCS-Asia Symposium"
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of inducible ablation of cerebellar granule or Purkinje cells on motor control.2009

    • 著者名/発表者名
      加藤永子、植村健、陳西貴、渡辺文寛、安村美里、糸原重美、崎村建司、三品昌美
    • 学会等名
      Neuro2009 Satellite Symposium "The 4th MCCS-Asia Symposium
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of inducible ablation of cerebellar granule or Purkinje cells on motor control2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kato, T.Uemura, X.Chen, F.Watanabe, M.Yasumura, S.Itohara, K.Sakimura, M.Mishina
    • 学会等名
      Neuro2009 Satellite Symposium "The 4^<th> MCCS-Asia Symposium
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a mouse line for inducible ablation of neurons in the layer 4 of the cerebral cortex2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤のぞみ, 植村健, 崎村建司, 糸原重美, 三品昌美
    • 学会等名
      Neuro2009 Satellite Symposium "The 4^<th> MCCS-Asia Symposium"
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Differential effects of cerebellar granule and Purkinje cell deficiencies on motor performance.2009

    • 著者名/発表者名
      加藤永子、植村健、陳西貴、渡辺文寛、安村美里、糸原重美、崎村建司、三品昌美
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京都
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential effects of cerebellar granule and Purkinje cell deficiencies on motor performance2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kato, T.Uemura, X.Chen, F.Watanabe, M.Yasumura, S.Itohara, K.Sakimura, M.Mishina
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京都
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Induction of presynaptic differentiation by the extracellular N-terminal domain of glutamate receptor δ2.2009

    • 著者名/発表者名
      植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of presynaptic differentiation by the, extracellular N-terminal domain of glutamate receptor δ22009

    • 著者名/発表者名
      T. Uemura and M. Mishian
    • 学会等名
      The 82^<nd> Annual Meeting of The Japasese Pharmacological Society
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of the internal Shank-binding segment of GluRδ2 in cerebellar functions.2008

    • 著者名/発表者名
      安村美里、植村健、山崎美和子、崎村建司、渡辺雅彦、三品昌美
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the C-terminal PDZ binding domain of Glutamate receptor δ2 in synaptic plasticity and climbing fiber wiring.2008

    • 著者名/発表者名
      植村健、柿澤昌、山崎美和子、崎村建司、渡辺雅彦、飯野正光、三品昌美
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the C-terminal PDZ binding domain of Glutamate receptor δ2 in synaptic plasticity and climbing fiber wiring2008

    • 著者名/発表者名
      T.Uemura, S. Kakizawa, M. Yamasaki, K. Sakimura, M. Watanabe, M, Iino and M. Mishina
    • 学会等名
      The 31^<th> Annual Meeting of the Japan neuroscience Society
    • 発表場所
      TOKYO INTERNATIONAL FORUM, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of the internal Shank-binding segment of G1uRiδ2 in cerebellar functions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yasumura, T. Uemura, M. Yamasaki, K. Sakimura, M. Watanabe and M. Mishina
    • 学会等名
      The 31^<th> Annual Meeting of the Japan neuroscience Society
    • 発表場所
      TOKYO INTERNATIONAL FORUM, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi