• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Deliver-bodyを用いた抗体導入による細胞イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 20700376
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京工業大学

研究代表者

三重 正和  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教 (40334528)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード抗体 / イメージング / 抗体導入 / luciferase / 細胞内分子
研究概要

本研究では、細胞膜透過能を有するペプチド配列と抗体結合タンパク質との融合タンパク質を用いて抗体を細胞内に導入し、生細胞内タンパク質をイメージングすることを目的とした。可視化の方法として、抗原の異なる部位を認識する2種類の抗体を細胞内に導入し、両者が細胞内抗原に結合した際にのみシグナルが得られるシステムの構築を試みた。その結果、細胞外において、このシステムが機能することを示し、今後の更なる研究により生細胞内のタンパク質のイメージングが可能になることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] RNA detection using peptide-inserted Renilla luciferase.2009

    • 著者名/発表者名
      Andou T, Endoh T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem. 393

      ページ: 661-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transduction of MyoD protein into myoblasts induces myogenic differentiation without addition of protein transduction domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Fujino T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 473-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombination System Based on Cre alpha Complementation and Leucine Zipper Fusions.2009

    • 著者名/発表者名
      Seidi A, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol. 158

      ページ: 334-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of nanoscale protein particle using temperature-sensitive elastin-like peptide and polyaspartic acid chain.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Mie M, Kobatake E.
    • 雑誌名

      Biomaterials 30

      ページ: 3450-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transduction of MyoD protein intomyoblasts induces myogenic differentiation without addition of protein transduction domain2009

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Fujino T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 473-477

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombination system based on cre alpha complementation and leucine zipper fusions2009

    • 著者名/発表者名
      Seidi A, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol 158

      ページ: 334-342

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of nanoscale protein particle using temperature-sensitive elastin-like peptide and polyaspartic acid chain2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      Biomaterials 30

      ページ: 3450-3457

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA detection using peptide-inserted Renilla luciferase2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Andou, Tamaki Endoh, Masayasu Mie, Eiry Kobatake
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem 393

      ページ: 661-668

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞膜透過ドメインを利用した抗体導入法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小林美紀、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ・京都テルサ
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Luciferaseのα-complementationを利用した新規ホモジニアス免疫測定系の開発2009

    • 著者名/発表者名
      ゴファンビッツトゥイ、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ・京都テルサ
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Luciferase の α-complementation を利用した新規ホモジニアス免疫測定系の開発2009

    • 著者名/発表者名
      ゴファンビッツトゥイ, 三重正和, 小畠英理
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ・京都テルサ
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子タンパク質導入による細胞分化誘導2009

    • 著者名/発表者名
      三重正和、野田智秀、藤野赳至、小畠英理
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム・第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医系キャンパス・百年記念講堂
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of antibody delivery method for protein sensing in living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Mie, Hiromi Kobayashi, Eiry Kobatake
    • 学会等名
      PRiME 2008 Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of RNA Detction System Using Split-Renilla Luciferase2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Andou, Tamaki Endoh, Masayasu Mie, Eiry Kobatake
    • 学会等名
      PRiME 2008 Meeting
    • 発表場所
      onolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of RNA Detction System Using Split-Renilla Luciferase2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Andou, Tamaki Endoh, Masayasu Mie, Eiry Kobatake
    • 学会等名
      PRiME 2008 Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi