• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体由来スキャフォールドの可逆的改質に基づく組織構築

研究課題

研究課題/領域番号 20700401
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

中西 淳  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 独立研究者 (60360608)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードバイオマテリアル / 再生医療 / コラーゲン / パターニング / ケージド化合物 / ポリエチレングリコール / 細胞 / 高分子
研究概要

本研究では,生体由来材料を一時的に修飾し,その後に光照射で除去可能な分子を合成し,材料の特性を可逆的に変化させる手法の開発に取り組んだ。モデル実験として,アミノ化基板のポリエチレングリコール(PEG)の可逆的修飾による細胞付着性の制御を実施し,本戦略の妥当性を確認した。また,可逆的修飾という特徴に着目し,金ナノ粒子や基板上での生理活性アミンの活性制御や表面密度勾配の形成を行う手法を確立した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Silane-coupling Agent Having a Photoremovable Succinimidyl Carbonate for Patterning Amines on Glass and Silicon Surfaces with Controlled Surface Densities2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, J. Nakanishi, T. Shimizu, Y. Yoshino, S. Kaneko, Y. Horiike, K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B 76

      ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silane-coupling Agent Having a Photoremovable Succinimidyl Ester2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, J.Nakanishi, T.Shimizu, Y.Yoshino, S.Kaneko, Y.Horiike, K.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfacs B : Biointerfaces 76

      ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise patterning of photoactivatable glass coverslip for fluorescence observation of shape-controlled cells2010

    • 著者名/発表者名
      J.Nakanishi, Y.Kikuchi, Y.Tsujimura, H.Nakayama, S.Kaneko, T.Shimizu, H.Yokota, K.Yamacughi, Y.Yoshida, T.Takarada, M.Maeda, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Supramolecular Chemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Regulated Activation of Cellular Signaling by Gold Nanoparticles That Capture and Release Amines2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakanishi, Hidekazu Nakayama, Takahiro Shimizu, Haruhisa Ishida, Yukiko Kikuchi, Kazuo Yamaguchi, Yasuhiro Horiike
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 3822-3823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Regulated Activation of Cellular Signaling by Gold Nanoparticles That Capture and Release Amines2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakanishi, Hidekazu Nakayama, Takahiro Shimizu, Haruhisa Ishida, Yutiko Kikuchi, Kazuo Yamaguchi and Yasuhiro Horiike
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 3822-3823

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise patterning of photoactivatable glass coverslip for fluorescence observation of shape-controlled cells

    • 著者名/発表者名
      J. Nakanishi, Y. Kikuchi, Y. Tsujimura, H. Nakayama, S. Kaneko, T. Shimizu, H. Yokota, K. Yamacughi, Y. Yoshida, T. Takarada, M. Maeda, Y. Horiike
    • 雑誌名

      Supramolecular chemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光解離性スクシンイミジルエステルを有する単分子膜基板でのアミン誘導体の表面密度制御2009

    • 著者名/発表者名
      中山秀一, 中西淳, 清水孝弘, 吉野雄太郎, 岩井秀夫, 金子信悟, 山口和夫, 堀池靖浩
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光解離性PEGを修飾したアミノ化表面に基づくケージド基板2009

    • 著者名/発表者名
      金子信悟, 中西淳, 中山秀一, 吉野雄太郎, 山口和夫, 堀池靖浩
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] ナノ空間材料の創製と応用2009

    • 著者名/発表者名
      中西淳(分担執筆)
    • 出版者
      フロンティア出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光分解性ヘテロ二価性架橋剤2009

    • 発明者名
      山口和夫, 中西淳
    • 権利者名
      神奈川大学, 物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2009-114028
    • 出願年月日
      2009-05-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi