• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聞き手による吃音と正常発話との聴覚認識バウンダリーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700428
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関広島大学

研究代表者

川合 紀宗  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (20467757)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード吃音 / 聴知覚
研究概要

本研究の目的は,正常な発話の一部に,人工的に吃音の中核症状を挿入し,その重症度を変化させることにより,吃音の中核症状と正常発話との聴知覚バウンダリーを明らかにすることであった。その結果,(1)連発性吃音(繰り返し)については,概して繰り返し数が2ユニット以上になることで,(2)伸発性吃音(引き伸ばし)については,概して引き伸ばしの長さが300msec.以上になることで,(3)難発性吃音(阻止)については,無声ブロック,有声ブロックともにその長さが200msec.以上になることで,聞き手の発話サンプルに対する反応が正常から吃音へと変化した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The effects of duration and frequency of occurrence of voiceless fricatives on listeners' perceptions of sound prolongations2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, E. Charles, & Carrell, Thomas D.
    • 雑誌名

      Journal of Communication Disorders

      巻: 45 ページ: 161-172

    • NAID

      120005308235

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and discrimination of digitally manipulated phoneme length differences in speech2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune & Carrell, Thomas D.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 114 ページ: 189-203

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of duration and frequency of occurrence of voiceless fricatives on listeners' perceptions of sound prolongations2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, Charles, Carrell, Thomas
    • 雑誌名

      Journal of Communication Disorders

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 161-172

    • DOI

      10.1016/j.jcomdis.2012.02.002

    • NAID

      120005308235

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新版構音検査と併用可能な音韻プロセス分析ツールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 348-359

    • NAID

      10029681967

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吃音に対する認知行動療法的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 第51巻 ページ: 269-273

    • NAID

      10026920114

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吃音に対する認知行動療法的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 雑誌名

      音声言語医学 第51巻

      ページ: 269-273

    • NAID

      10026920114

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What are the physiological characteristics of stuttering?: From the perspectives of studies having investigated physiological differences between people who stutter and those who do not stutter2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education

      巻: 46 ページ: 365-374

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What are the physiological characteristics of stuttering? : From the perspectives of studies having investigated physiological differences between people who stutter and those who do not stutter2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education 46

      ページ: 365-374

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theories, facts, assessments, and treatments of stuttering : How are theories and facts of stuttering consistent with our practice2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域)

      巻: 第57巻 ページ: 155-164

    • NAID

      120001092397

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Middle school students' perceptions of a peer who stutters2008

    • 著者名/発表者名
      Evans, David, Healey, E. Charles, Kawai, Norimune & Rowland, Susan
    • 雑誌名

      Journal of Fluency Disorders

      巻: 33 ページ: 203-219

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theories, facts, assessments, and treatments of stuttering : How are theories and facts of stuttering consistent with our practice?2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域) 第57巻

      ページ: 155-164

    • NAID

      120001092397

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Susan, Middle school students' perceptions of a peer who stutters2008

    • 著者名/発表者名
      Evans, David, Healey, E.Charles, Kawai, Norimune, Rowland
    • 雑誌名

      Journal of Fluency Disorders 33

      ページ: 203-219

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communication attitudes of Japaneseschool-age children who stutter

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, E. Charles, Nagasawa, Taiko, & Vanryckeghem, Martine
    • 雑誌名

      Journalof Communication Disorders

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and discrimination of digitally manipulated phoneme length differences in speech

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Carrell, Thomas D.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills (Accepted)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and discrimination of digitally manipulated phoneme length differences in speech

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Carrell, Thomas D.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: (掲載決定(掲載時期未定))

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多要因・多面的アプローチによる吃音臨床2012

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      第8回広島県言語聴覚士会学術集会
    • 発表場所
      三原市(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多要因・多面的アプローチによる吃音臨床2012

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      第9回広島県言語聴覚士会総会・第8回広島県言語聴覚士会学術集会
    • 発表場所
      三原市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Listeners' Perceptions of Digitally Manipulated Excessive Hesitations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, Charles, Fujii, Asuka
    • 学会等名
      American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      San Diego, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 流暢な発話と吃音との知覚バウンダリーに関する研究-流暢な発話から連発性吃音への聴知覚の変化に注目して-2011

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学校(聴覚障害)における乳幼児段階での文字の使用-ひらがな・カタカナ・漢字の使用について-2011

    • 著者名/発表者名
      林田真志・谷本忠明・川合紀宗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Listeners' perceptions of digitallymanipulated excessive hesitations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune & Healey, E. Charles
    • 学会等名
      2011American Speech-Language-HearingAssociation Annual Convention
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 流暢な発話と吃音との知覚バウンダリーに関する研究―流暢な発話から連発性吃音への聴知覚の変化に注目して―2011

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      青森市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Listeners' perceptions of digitally manipulatedsounds as repetitions2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 学会等名
      2010 AmericanSpeech-Language-Hearing AssociationAnnual Convention
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Listeners' Perceptions of Digitally Manipulated Sounds as Repetitions2010

    • 著者名/発表者名
      Norimune Kawai
    • 学会等名
      2010 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, Pennsylvania U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How do listenersperceive fluent speech and stuttering differently2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 学会等名
      Special Lecture at San JoseState University
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 流暢な発話と連発性吃音とのカテゴリー知覚に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      第55回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Listeners' perceptions of digitally manipulated sounds as repetitions2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 学会等名
      2010 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Sound Prolongations : Are There Gender Differences Perceiving Sound Prolongation?2009

    • 著者名/発表者名
      Norimune Kawai, E.Charles Healey, Thomas D.Carrell
    • 学会等名
      2009 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      The Ernest N.Morial Convention Center, New Orleans, Louisiana, USA.
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of phonemeduration and frequency on listeners' perceptions of digitally manipulatedvoiceless fricatives as sound prolongations2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune
    • 学会等名
      Special Lecture at theUniversity of Colorado at Boulder
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sound prolongations : Are there gender differences perceivingsound prolongations2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, E. Charles, & Carrell, Thomas D.
    • 学会等名
      2009American Speech-Language-Hearing AssociationAnnual Convention
    • 発表場所
      NewOrleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 吃音に対する認知行動療法的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      第54回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      福島市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sound prolongations : Are there gender differences perceiving sound prolongations2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, E.Charles, Carrell, Thomas D.
    • 学会等名
      2009 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 吃音に対する認知行動療法的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗
    • 学会等名
      第54回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      福島市(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Sound Prolongations : Effects of Duration and Frequency on Listeners' Perceptions2008

    • 著者名/発表者名
      Norimune Kawai, E. Charles Healey, & Thomas D. Carrell
    • 学会等名
      2008 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      McCormick Place West, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sound prolongations : Effects of duration and frequency on listeners' perceptions2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Norimune, Healey, E. Charles, & Carrell, Thomas D.
    • 学会等名
      2008 American Speech-Language-Hearing Association Annual Convention
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [図書] 広島大学情報メディア教育研究センター編(2011)新・情報リテラシー教科書.2011

    • 出版者
      学術図書出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] シリーズきこえとことばの発達と支援:特別支援教育における言語・コミュニケーション・読み書きに困難がある子どもの理解と支援2011

    • 著者名/発表者名
      大井学・大伴潔
    • 出版者
      学苑社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/nkawai

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi