• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心エコーを用いた左室壁運動パターン化モデルと運動療法効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700431
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

根木 亨  札幌医科大学, 保健医療学部, 助手 (60457728)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード心臓リハビリテーション / 心エコー図法 / 運動療法学
研究概要

現在の研究実施状況については、心エコー図法の基本的測定手技の確立ならびに運動負荷心エコー図法を使用した左室収縮能、拡張能の測定を行っている。今後の方向性として、1.壁運動ならびに心内血流における測定精度および同一被験者内・検者間再現性の獲得、2.フリーハンドでの測定方法の開発と信頼性および妥当性の検証、3.心壁運動動画モデルの作成と取り込まれた動画へのパターン化モデルに対するマッチング、4.運動負荷による左室収縮能と拡張能の経時的変化の追跡を行っていく。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi