• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳情報通信技術による手話文脈認知解析

研究課題

研究課題/領域番号 20700437
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関工学院大学

研究代表者

田中 久弥  工学院大学, 情報学部, 准教授 (80296384)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード言語聴覚療法学 / 日本手話 / アノテーショ / ERP / N400 / 意味処理 / JSL / ろう者
研究概要

ろう者が意味的に逸脱する日本手話を聞き取る場合において,N400電位による意味処理分析を用いてろう者の意味処理機構を調査し,手話と文字の呈示方法が処理過程に与える影響について検討した.3名のデータから,同じ意味を持つ単語であっても文字で呈示した方がN400電位が増大し,手話で呈示した方がボタン反応時間が増大した.また,1組のデータであるが言語野近傍の推定電位についてろう者と健聴者の比較を行った.
その結果,ろう者は単語に対する選択的注意がみられ,無意味語の処理過程で意味処理過程と類似した反応が見られた.以上より,ろう者特有の意味処理機構を調べる実験手法が検討されその解明の可能性が導かれたと考える.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Single Trial Analysis of Voice Stimulus Evoked Potentials2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Tanaka, Takashi Matsuoka
    • 雑誌名

      Proceedings of The 15^<th> International Symposium on Artificial Life and Robotics

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS者を対象としたブレイン・コンピュータ・インタフェースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      田中久弥, 井上剛伸
    • 雑誌名

      国立身体障害者リハビリテーションセンター研究紀要 29号

      ページ: 11-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事象関連電位N400計測に基づく日本手話理解における意味処理分析2008

    • 著者名/発表者名
      田中久弥, 宮本一郎, 長嶋祐二
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 Vol.44 No.10

      ページ: 768-775

    • NAID

      10024390384

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 動画と生体信号の相互参照が可能なアノテーションソフトウェア2010

    • 著者名/発表者名
      合田弓太郎, 田中久弥, 長嶋祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎フェニックス・シーガイア・リゾート
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 動画と生体信号の相互参照が可能なアノテーションソフトウェア2010

    • 著者名/発表者名
      合田弓太郎, 田中久弥, 長嶋祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      宮崎フェニックスシーガイヤリゾート
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミスマッチ反応における常用表記とカタカナ表記の違い2010

    • 著者名/発表者名
      田中久弥, 山根寛子
    • 学会等名
      計測自動制御学会
    • 発表場所
      岡山大学医学部
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 対話解析のためのアノテーションソフトウェアの研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      合田弓太郎, 田中久弥, 長嶋祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 対話解析のためのアノテーションソフトウェアの研究開発2009

    • 著者名/発表者名
      合田弓太郎, 田中久弥, 長嶋祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年度CGシンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 情報福祉の基礎研究会((4.3.1節コンピュータリテラシー,4.3.1節コンピュータリテラシー, 4.3.2節入力インタフェース,4.3.3 節出力インタフェース)(5.1.1(1)手話の認知的特性b.言語理解過程の特性))2008

    • 著者名/発表者名
      田中久弥含む44名共著
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 情報福祉の基礎2008

    • 著者名/発表者名
      情報福祉の基礎研究会
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi