• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過敏性腸症候群に対する作業療法の神経心理学的効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 20700440
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

濱口 豊太 (小川 豊太)  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (80296186)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード作業療法 / リハビリテーション / ストレス / 過敏性腸症候群 / 神経科学 / 消化器 / 心身症 / 脳腸相関
研究概要

本研究は、過敏性腸症候群(IBS)有症状者を対象として作業療法を行い、その効果を検証した。本研究対象者は一般成人市民ならびに消化器心療内科を受診する患者を研究対象者とし、症状の重症度、性別、年齢、病悩期間、治療を調査した上で作業療法介入群と対照群に試験割り付けを行った。
20歳代~30歳代の健常者群20名とIBS群40名の無刺激時と心理ストレス刺激時の脳血流量、唾液中クロモグラニンA、心理検査を実施した。また、IBS有症状者に対して作業療法により4週間介入し、その間の心理指標と生理指標を記録した。作業療法介入法は治療時間1回あたり40分間のパッケージとし,1)性格傾向・興味関心評価(活動内容決定)、2)骨格筋ストレッチ(リラクセーション)、3)腰部体操、4)手工芸・陶芸等とした.介入期間は1週間に3~5回の頻度で4週間とした.
作業療法介入の短期効果として、心理ストレスマーカーであるクロモグラニンAのタンパク補正値は腰部体操直後に有意に低下し、非IBS 群と比較して差はなかった。4週間の作業療法介入後、IBS群とIBS対照群との消化器症状ならびに心理検査の結果には有意な改善値は認められなかった。ストレス反応として記録した脳血流量の解析では有意な交互作用を認めた。また、IBS介入群には主観的な症状の緩和傾向が認められた。生理指標は介入期間中の活動量により有意な変動があった。介入群では作業療法に対する患者の効力感(活動が症状に奏効するという感じ方)が高い個体ほど心理ストレスに対する自律神経反応が減弱する傾向が認められた。
IBS有症状者に対する作業療法により、症状の一部に短期的な改善傾向が認められた。IBS症状の緩和にむけた生活習慣改善や運動介入、作業療法介入の余地があり、さらに検証が期待される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 金澤素, 鹿野理子, 福土審
    • 雑誌名

      心身医学 51:2

      ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51-2 ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群有症状者の運動時にみられる体性知覚過敏2011

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      作業療法研究学会雑誌

      巻: 13-2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-specific differences in central processing of visceral stimuli from the rectum and the descending colon in men.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Hamaguchi T, Watanabe S, Terui T, Mine H, Kano M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 22(2)

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Site-specific differences in central processing of visceral stimuli from the rectum and the descending colon in men.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Hamaguchi T, Watanabe S, Terui T, Mine H, Kano M. Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 22(2)

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain activation associated with changes in heart rate, heart rate variability, and plasma catecholamines during rectal distention.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Watanabe S, Hamaguchi T, Mine H, Terui T, Kanazawa M, Oohisa N, Maruyama M, Yambe T, Itoh M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 71(6)

      ページ: 619-626

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of serotonin transporter gene polymorphism on brain activation by colorectal distention.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Kanazawa M, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano M, Watanabe S, Sagami Y, Shoji T, Endo Y, Hongo M, Itoyama Y, Yanai K, Tashiro M, Aoki M.
    • 雑誌名

      Neuroimage 47(3)

      ページ: 946-951

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle stretching in patients with irritable bowel syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Shin Fukudo, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Kunihiko Shimizu, Mineo Oyama, Kohji Sakurai.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 2:20

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心身医学における研究と診療の最先端過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasing hormone の役割2008

    • 著者名/発表者名
      福土審, 濱口豊太, 中谷久美, 田山淳, 鹿野理子, 金澤素, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 伊藤正敏, 谷内一彦, 本郷道夫
    • 雑誌名

      心身医学 48:7

      ページ: 619-623

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle s tretching in patients with irritable bowel syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 2 : 20

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心身医学における研究と診療の最先端過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasinghormoneの役割2008

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      心身医学 48 : 7

      ページ: 619-623

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦, 濱口豊太, 大山峰生, 冨家直明, 田山淳, 櫻井浩治, 福土審
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 疾患別障害特性とその対応-過敏性腸症候群-2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会・学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 疾患別障害特性とその対応-過敏性腸症候群-2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会・学術大会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyihiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Koji Sakurai, Shin Fukudo.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association Western Pacific Region and the Japan Epidemiological Association.
    • 発表場所
      Koshigaya City.
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation2010

    • 著者名/発表者名
      ○Toyihiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Koii Sakurai, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the Interna Epidemiological Association Western Pacific Japan Epidemiological Association (掲載誌) Supplement to Journal of Epidemiology Vol.20, Supplement 1 January 2010 (Saitama)
    • 発表場所
      Saitama Prefectural University (KOShi gaya City)
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群の行為脳2009

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      越谷市
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群有症状者における体性知覚過敏の検証2009

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦、濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      越谷市
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群の行為脳2009

    • 著者名/発表者名
      ○濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会(掲載誌)抄録集 P13
    • 発表場所
      埼玉県立大学(越谷市)
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群有症状者における体性知覚過敏の検証2009

    • 著者名/発表者名
      ○清水邦彦、濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会(掲載誌)抄録集 p22
    • 発表場所
      埼玉県立大学(越谷市)
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after muscle stretching.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      10th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after muscle streching2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaguchi
    • 学会等名
      10th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      The XIIIth Conference on Colorectal and Anal Function.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaguchi
    • 学会等名
      The XIIIth Conference on Colorectal and Anal Function
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 青年期の過敏性腸症候群有症状者に対する運動療法短期効果の神経生理学的検証2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi