• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユニバーサルデザインに配慮した住宅設備機器・福祉用具表面の快適性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20700468
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

杉山 真樹  独立行政法人森林総合研究所, 企画部, 研究企画官 (30353733)

研究協力者 松井 宏昭  独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, 領域長 (90353854)
片岡 厚  独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, チーム長 (80353639)
松永 正弘  独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, 主任研究員 (70353860)
八藤後 忠夫  文教大学, 教育学部, 教授 (60320660)
増澤 高志  京都工芸繊維大学, 総合プロセーシス研究センター, 特任准教授 (10424996)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード福祉用具・支援機器 / 木材 / 木質材料 / ユニバーサルデザイン / 福祉用具 / 住宅設備機器 / 高齢者 / 快適性 / 接触感 / 接触動作 / 手すり
研究概要

福祉用途への木材利用を推進するために、福祉分野での木材利用の現状とニーズについて調査・分析するとともに、利用者が福祉用具の材料として木材に求める因子を明らかにした。また、福祉用具利用者が木材に求める重要な因子の一つである材料の接触感のうち、快適性に強く影響を与える接触温冷感および材料表面性状について、被験者による実験および物性値により評価するとともに、金属やプラスチックと比較し、福祉用具材料としての木材の優位性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (23件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 福祉用具への木材利用の現状2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 雑誌名

      木材工業 64巻

      ページ: 350-355

    • NAID

      10025220145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉用具への木材利用の現状2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 雑誌名

      木材工業 64巻8号

      ページ: 350-355

    • NAID

      10025220145

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 携帯型支援用具の外装材料に対して自閉症のある子を持つ親が抱くイメージと嗜好性2010

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 木材を外装に用いた携帯型支援用具に対して自閉症のある子を持つ親が抱くイメージと嗜好性2010

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 木材を外装に用いた携帯型支援用具に対して自閉症のある子を持つ親が抱くイメージと嗜好性2010

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 木製部材の樹種の違いが接触温冷感に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      環境ハーモニック建築部材研究会シンポジウム「新材料で構成する快適建築空間-エクセルギー的視点を中心にして-」
    • 発表場所
      秋葉原ダイビル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 木製部材の樹種の違いが接触温冷感に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      環境ハーモニック建築部材研究会シンポジウム「新材料で構成する快適建築空間-エクセルギー的視点を中心にして-」
    • 発表場所
      秋葉原ダイビル
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 障害者の家族が木材・木製品に抱く印象の因子構造、産業技術連携推進会議ナノテクノロジー・材料部会2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第3回木質科学分科会
    • 発表場所
      サンシャイン徳島アネックス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 障害者の家族が木材・木製品に抱く印象の因子構造2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産業技術連携推進会議ナノテクノロジー・材料部会 第3回木質科学分科会
    • 発表場所
      サンシャイン徳島アネックス
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害、発達障害者の家族が木材に対して持つ印象2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第7回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害、発達障害者の家族が木材に対して持つ印象2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第7回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害者および発達障害者の家族が抱く木材観2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害者および発達障害者の家族が抱く木材観2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害、精神障害、発達障害者およびその家族が木材に対して持つ印象調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産技研技術フォーラム第4回応用福祉工学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立産業技術総合研究所(大阪府和泉市)
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害、精神障害、発達障害者およびその家族が木材に対して持つ印象調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産技研技術フォーラム第4回応用福祉工学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立産業技術総合研究所
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究(III)-樹種の違い・塗装の有無が温冷感・快適感に及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究(III)-樹種の違い・塗装の有無が温冷感・快適感に及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害、精神障害、発達障害者およびその家族が木材に対して持つ印象調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      まつもと市民芸術館(長野県松本市)
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害、精神障害、発達障害者およびその家族が木材に対して持つ印象調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究II-木材の樹種の違いが温冷感に及ぼす影響-2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第6回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究II-木材の樹種の違いが温冷感に及ぼす影響-2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      第6回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      山口大学工学部
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産技研技術フォーラム 第3回応用福祉工学シンポジウム
    • 発表場所
      綿業会館(大阪市)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉用具の木製部材における接触温冷感に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産技研技術フォーラム第3回応用福祉工学シンポジウム
    • 発表場所
      綿業会館(大阪)
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢社会における木材利用のこれから-“人の心になごみを与える木材の特性"をどのように活かすか2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産総研コンソーシアム持続性木質資源工業技術研究会第10回研究会
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所 中部センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢社会における木材利用のこれから-"人の心になごみを与える木材の特性"をどのように活かすか?-2008

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹
    • 学会等名
      産総研コンソーシアム持続性木質資源工業技術研究会第10回研究会
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所中部センター
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 平成22年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害及び発達障害のある人のための福祉用具の制度の在り方に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹他(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 平成22年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害及び発達障害のある人のための福祉用具の制度の在り方に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      生活環境支援研究会編(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人 自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 平成21年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害者及び発達障害者のための福祉用具の開発及び活用に関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹他(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 平成21年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害者及び発達障害者のための福祉用具の開発及び活用に関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      生活環境支援研究会 編(共著)
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      特定非営利活動法人 自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 平成20年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害、精神障害及び発達障害者のための日常生活用具の利用調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹他(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 知的障害、精神障害及び発達障害者のための日常生活用具の利用調査2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真樹他(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 平成20年度障害者保健福祉推進事業報告書 知的障害、精神障害及び発達障害者のための日常生活用具の利用調査2009

    • 著者名/発表者名
      生活環境支援研究会 編(共著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      特定非営利活動法人 自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 知的障害、精神障害及び発達障害者のための日常生活用具の利用調査2008

    • 著者名/発表者名
      生活環境支援研究会, 編(共著)
    • 出版者
      特定非営利活動法人自閉症サポートセンター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究成果の-部については、木材産業に関する業界紙である「ウッドミック」2009年8月号で紹介された

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi