• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域在住高齢者のための歩行改善アドバイスシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20700470
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団

研究代表者

河合 恒  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50339727)

連携研究者 新井 武志  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70450559)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード介護予防 / 支援技術 / 歩行支援 / 老化 / 歩行 / 医療・福祉
研究概要

本研究では、高齢者の歩行能力を評価し、動作の改善に必要なトレーニングについて助言を行えるシステムを開発した。システムで用いる歩行能力の評価得点が虚弱高齢者に対して適用可能か、トレーニングによる得点の変化について検討し、システムが虚弱な高齢者に対しても有用であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 超音波測定による大腿前面筋厚と膝伸展筋力の関係2009

    • 著者名/発表者名
      大渕修一, 新井武志, 小島基永, 河合恒, 小島成実
    • 雑誌名

      理学療法科学 24(2)

      ページ: 185-190

    • NAID

      10025403044

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波測定による大腿前面筋厚と膝伸展筋力の関係2009

    • 著者名/発表者名
      大渕修一, 新井武志, 小島基永, 河合恒, 小島成実
    • 雑誌名

      理学療法科学 24(2)(印刷中)

    • NAID

      10025403044

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護予防プログラム参加者のための歩行改善アドバイスシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      河合恒, 新井武志, 小島基永, 大渕修一
    • 学会等名
      第7回生活支援工学系連合大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 介護予防プログラム参加者のための歩行改善アドバイスシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      河合恒, 新井武志, 小島基永, 大渕修一
    • 学会等名
      第7回生活支援工学系連合大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 介護予防における遠隔型膝痛改善プログラムの開発と効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松本侑子, 大渕修一, 小島基永, 新井武志, 小島成実, 河合恒
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi