• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体育教師の観察行動におけるエクスパタイズ向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700481
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 身体教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

鈴木 直樹  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (60375590)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード体育教師 / 観察行動 / オーセンティック・アセスメント / 教師教育 / 授業改善 / ポートフォリオ / 反省的実践 / エクスパタイズ / 教師行動 / 学習評価 / ボールゲーム / 体育科教育学
研究概要

本研究では,ボールゲームにおける教師の観察行動におけるエクスパタイズに関して明らかにし,それを向上させるための方略の開発と検証を目的とした。その結果,(1)パフォーマンスの認識,(2)戦術理解,(3)広い周辺野を促す理解,(4)ゲーム状況の認識が,観察行動の重要なエクスパタイズであることが明らかとなった。また,これらを基に,貢献に注目した評価法を開発し,それが教師の観察行動の改善に有効であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (11件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ゲームにおける子どもの「貢献」に着目した評価法の開発-Game Contribution Assessment Instrument-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      体育科教育(大修館書店) 第58巻第6号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校体育科におけるこれからの評価の考え方と進め方2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      こどもと体育(光文書院) No.152

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ゲームにおける子どもの「貢献」に着目した評価法の開発-Game Contribution Assessment Instrument-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      体育科教育(大修館書店)

      巻: 第58巻第6号 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校体育科におけるこれからの評価の考え方と進め方2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      こどもと体育(光文書院)

      巻: No.152 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲームにおける子どもの「貢献」に着目した評価法の開発-Game Contribution Assessment Instrument-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      体育科教育(大修館書店) 第58巻第5号

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 観察行動における教師のエクスパティーズの検討~ボールゲームの観察行動に焦点をあてて~2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹・森博文・菊原伸郎・今村望太郎・成家篤史
    • 雑誌名

      埼玉大学研究紀要 第58巻第2号

    • NAID

      120006389095

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国の体育師に学ぶ2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      『体育科教育』大修館書店 第57巻第1号

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 観察行動における教師のエクスパティーズの検討〜ボールゲームの観察行動に焦点をあてて〜2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹・森博文・菊原伸郎・今村望太郎・成家篤史
    • 雑誌名

      埼玉大学研究紀要(2009年4月21受理) 第58巻第2号

    • NAID

      120006389095

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] An Exam ination of Contents in "Media-portfol io" which are incorporated into Phys ical Education2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Yoichi Fuji ,Pamela S
    • 雑誌名

      埼玉大学地域共同研究センター紀要 第7号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Examination of Contents in "Media-portfolio" which are incorporated into Physical Education2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Yoichi Fuji ,Pamela SKOGSTAD_ Timnthv Davis
    • 雑誌名

      玉学地共同研センター紀要 第7号

      ページ: 1-4

    • NAID

      120006388594

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の体育教師に学ぶ

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 雑誌名

      『体育科教育』大修館書店 第57巻第1号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Key Concept in Teaching Ballgames2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsuchida, Naoki Suzuki, Osamu Suzuki, Katsuhiro Hirose, Takaya Kitazawa
    • 学会等名
      AAHPERD National Convention 2011
    • 発表場所
      Convention Center(San Diego)
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Key Concept in Teaching Ballgames2011

    • 著者名/発表者名
      Planner : Ryosuke Tsuchida, Speaker : Ryosuke Tsuchida, Naoki Suzuki, Osamu Suzuki, Katsuhiro Hirose, Takaya Kitazawa
    • 学会等名
      AAHPERD National Convention 2011
    • 発表場所
      Convention Center (San Diego)
    • 年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the Relationship between Tactical Decision-making and Game Outcome in Physical Education2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Ryosuke Tsuchida, Osamu Suzuki, Katuhiro Hirose, Nozomi Sakuma, Daisuke Matsumoto
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第30回記念国際大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessing the Relationship between Tactical Decision-making and Game Outcome in Physical Education2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Ryosuke Tsuchida, Osamu Suzuki, Katuhiro Hirose, Nozomi Sakuma, Daisuke Matsumoto
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第30回記念国際大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念総合センター
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] New Instrument for Assessing Performance in Game Observation Settings -Game Contribution Assessment Instrument (GCAI)-2010

    • 著者名/発表者名
      Planner : Naoki Suzuki, Presenter : Daisuke Matsumoto, Naoki Suzuki, Ryosuke Tsuchida, Osamu Suzuki, Katuhiro Hirose, Nozomi Sakuma, Ryoji Isano
    • 学会等名
      AAHPERD National Convention 2010
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] New Instrument for Assessing Performance in Game Observation Settings-Game Contribution Assessment Instrument(GCAI)-2010

    • 著者名/発表者名
      Planner : Naoki Suzuki, Presenter : Daisuke Matsumoto, Naoki Suzuki, Ryosuke Tsuchida, Osamu Suzuki, Katuhiro Hirose, Nozomi Sakuma, Ryoji Isano
    • 学会等名
      AAHPERD National Convention 2010
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 体育の質的授業改善法の開発(1)-評価の視点に注目して-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹, 佐久間望美
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第29回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] An Assessment Tool for Promoting Observation during Ball Game Units-For Professional Development-2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Timothy Davis
    • 学会等名
      PETE Conference (NASPE)
    • 発表場所
      Myrtle Beach, SC(USA)
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Assessment Tool for Promoting Observation during Ball Game Units-For Professional Development-2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Timothy Davis
    • 学会等名
      PETE Conference(NASPE)
    • 発表場所
      Myrtle Beach, SC(USA)
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Constructing systems that support to incorporate media-portfolio to physical education2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki SUZUKI, Yoichi FUJII, Pamela Skogstad, Timothy Davis
    • 学会等名
      American Alliance for Health, Physycal Education, Recreation and Dance / North West Distrct Conference
    • 発表場所
      Binghamton-Juneau (Ferry conference), USA
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Constructing systems that support to incorporate media-portfolio to physical education2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki SUZUIC, Yoichi FUJII, Pamela Skogstad, Timothy Davis
    • 学会等名
      American Alliance for Health, Physycal Education, Recreation and Dance / North West Distrct Conference
    • 発表場所
      Binghamton-Juneau (Ferr y conference), USA
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 動きの「感じ」と「気づき」を大切にした体つくり運動の授業づくり2011

    • 著者名/発表者名
      細江文利・鈴木直樹・成家篤史編著
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 誰もがプレイの楽しさを味わうことのできるボール運動・球技の授業づくり2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹, 他4名
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 体育の学びを豊かにする"新しい学習評価"の考え方~学習評価としてのコミュニケーション~2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 体育の学びを豊かにする"新しい学習評価"の考え方〜学習評価としてのコミュニケーション〜2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi