• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性アスリートの月経コントロールプログラムの提案

研究課題

研究課題/領域番号 20700503
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

鯉川 なつえ  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (70338424)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード女性スポーツコーチング / 女性アスリート / 月経 / コンディショニング / 月経コントロール / ピル / エストロゲン
研究概要

続発性無月経の長距離ランナーを対象に、中用量又は低用量ピルによる消退出血を起こさせるプログラムを実施し、中用量ピルでも低用量ピルでも消退出血が起こることが確認され、服薬中の体調評価は低用量ピルの方が悪い傾向がうかがわれた。次いで、正常月経周期を有する長距離ランナーを対象に、競技会に合わせて月経を移動させるプログラムを、中用量ピルを用いて実施した結果、予定通り月経周期が移動された。このことから、本研究で実施した月経コントロールプログラムは適正であったと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 日米の女子学生陸上競技者における月経に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      鯉川なつえ、岡本英司、宮崎亮一郎
    • 雑誌名

      陸上競技研究 73号No.2

      ページ: 12-18

    • NAID

      40016135051

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陸上競技における「スポーツ貧血」の現状と対策2008

    • 著者名/発表者名
      鯉川なつえ
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 16(2)

      ページ: 216-220

    • NAID

      10019777199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米の女子学生陸上競技者における月経に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      鯉川なつえ, 岡本英司, 宮崎亮一郎
    • 雑誌名

      陸上競技研究 73(2)

      ページ: 12-18

    • NAID

      40016135051

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女性アスリートの月経コントロールに関する事例的研究2010

    • 著者名/発表者名
      鯉川なつえ
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第9回大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 女性アスリートの月経コントロールに関する事例的研究2010

    • 著者名/発表者名
      鯉川なつえ, 平尾朋美, 宮崎亮一郎
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第9回大会pp.26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.natsuway.com/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.natsuway.com/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi