• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒大豆種皮エキスの抗アレルギー作用に及ぼす調理の影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700583
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

比江森 美樹  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (80326412)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード黒大豆 / 抗アレルギー作用 / シアニジン-3-O-β-D-グルコシド / プロシアニジン / 調理 / シアニジ-3-グルコシド
研究概要

「黒大豆種皮エキス」は抗アレルギー作用を有する。本研究では、その作用成分として、RBL-2H3細胞における脱顆粒抑制効果を指標にして、シアニジン-3-O-β-D-グルコシド(C3G)に加え、プロシアニジを同定した。さらに、黒大豆を日常摂取することを考慮し、黒大豆を調理し、調理操作に伴う作用成分の量的変動とそのアレルギー抑制効果への影響を検討した。その結果、調理によりC3Gは分解されるが、その分解産物がアレルギー抑制効果を有し、黒大豆を調理した際にもその効果が維持されることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Influence of cooking on anthocyanins in black rice (Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, A. Mitchell.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem. 57(5)

      ページ: 1908-1914

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of cooking on anthocyanins in black rice (Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, M., A.E. Mitchell.
    • 学会等名
      5th International Workshop on Anthocyanins
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavior of anthocyanins in California black rice (Oryza sativa L. Japonica var. SBR) during various cooking.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, M. Suzuki, M. Kimoto, H. Yamashita, H. Tsuji, A.E. Mitchell.
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アントシアニンおよびその分解産物の機能性について-抗酸化性及びアレルギー抑制効果-2009

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、生野めぐみ、濃野仁美、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      第14回日本フードファクター学会学術集会JSoFF2009
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of cooking on anthocyanins in black rice(Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori, E.Koh, M., A.E.Mitchell.
    • 学会等名
      5th International Workshop on Anthocyanins
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] behavior of anthocyanins in California black rice (Oryza sativa L. Japonica var. SBR) during various cooking.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori, E.Koh, M.Suzuki, M.Kimoto, H.Yamashita, H.Tsuji, A.E.Mitchell.
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カリフォルニア産黒米のアントシアニンの分析および炊飯におけるアントシアニンの挙動2008

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、Koh Eunmi、E. Mitchell Alyson、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      第13回日本フードファクター学会学術集会JSoFF2008
    • 発表場所
      タワーホテル船堀
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] カリフォルニア産黒米におけるアントシアニンの分析および炊飯によるアントシアニンへの影響2008

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、Koh Eunmi、E. Mitchell Alyson、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      日本調理科学会平成20年度大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi