• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食生活リズムと肥満の関連性

研究課題

研究課題/領域番号 20700617
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関麻布大学

研究代表者

佐藤 夏子 (三戸 夏子)  麻布大学, 環境保健学部, 准教授 (30398888)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード肥満 / 概日リズム
研究概要

遺伝的肥満モデルマウスであるob/obマウスを用いて、肥満と行動リズム及び食事摂取リズムの関連について検討した。その結果、正常体重のコントロールマウスと比較してob/obマウスでは一日の運動量が低下しているとともに24時間の行動リズムが変化していた。またob/obマウスを用いた食餌時間の調節による検討では、明期のみ食餌を摂取させた明期群は、暗期のみ摂取させた暗期群と比較して明期と暗期の行動量の差が小さく、また24時間の合計行動量が少ない傾向であった。食餌時間の調節による行動パターン及び行動量の変化は、ob/obマウスの内分泌系の異常に影響している可能性があり、今後の解析が必要である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 遺伝的肥満モデルマウスにおける行動リズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤(三戸)夏子, 藤本絵香, 尾高有希乃, 蕪木智子, 佐藤和人
    • 学会等名
      第55回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      鎌倉市
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝的肥満モデルマウスにおける行動リズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏子
    • 学会等名
      第55回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      鎌倉
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi