研究課題/領域番号 |
20700650
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 多摩大学 |
研究代表者 |
大森 拓哉 多摩大学, 経営情報学部, 准教授 (80332617)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | テストレット / 適応型テスト / ベイジアンネットワーク / TRT / e-ラーニング / IRT |
研究概要 |
本研究では、大学生の数学の能力に関して、どこまで理解しているか、どこでつまづいているかを診断し、学習が不十分なものに対しては適切なアドバイスを与えて習得を促す適応型学習支援システムを構築した。その際、従来では扱うことのできなかった大問・小問構造(テストレット形式)の問題を、ベイジアンネットワークモデルにより表現し、実在するペーパーテストの問題項目をCAT(コンピュータ適応型テスト)上に実装することができた。
|