• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境放射能を指標とした藻塩の産地同定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700662
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化財科学
研究機関京都大学

研究代表者

太田 朋子  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (30373020)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード環境放射能 / 塩 / 海水 / 海藻 / 汚染 / 核実験 / 製塩 / 同位体 / 製作技法 / 藻塩
研究概要

中世の製塩遺跡から発掘されたかん水溜めの付着物の起源は、付着物中の環境放射能と同位体」より、付着物の起源は海藻もしくは海草由来であると考えられた。また、海藻類のいくつかの微量元素を組み合わせることにより、どの海域を産地とした藻塩であるのか判定する基礎となる可能性を示唆した。
また、古代塩の材料の一つである海藻中のヨウ素同位体比を測定したところ、核実験前後で100倍以上の同位体比の変化が見られ、急速な人間活動が海洋環境を変化させることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Radionuclide in ancient relics obtained from the Matsuzaki site and the Hirohata shellmound on the Pacific coast of Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta T., Mahara Y., Kubota T., Saito Y., Fukutani S., Fujii T., Ando A., Nakata E., Nakano T., Abe Y., Tatematsu A.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 526-533

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radionuclides on ancient relics obtained from the Matsusaki site and the Hirohata shell mound on the Pacific coast of Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, Y.Mahara, T.Kubota, Y.Saito, S.Fukutani, T.Fujii, A.Ando, E.Nakata, T.Nakano, Y.Abe, A.Tatematsu
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic investigations for the origin of relic from the Matsusaki site, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano-Ohta, T.Kubota, A.Ando, T.Fujii, S.Fukutani, E.Nakata, T.Nakano, Y.Mahara
    • 雑誌名

      Appl. Radiat.Isot. 67

      ページ: 1479-1483

    • NAID

      120002381086

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation of dissolved Kr from water sample with hollow fiber membrane2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, Y.Mahara, N.Momoshima, N.Inoue, R.Ikawa, M.Taniguchi, J.Shimada
    • 雑誌名

      J.Hydrol. 376

      ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic investigations for the origin of relic from the Matsusaki site, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Fukutani, S., Nakata, E.., Nakano, T. and Mahara
    • 雑誌名

      Appl. Radiat.Isot.

    • NAID

      120002381086

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松崎遺跡の遺物に付着物した付着物の起源に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、窪田卓見、安渡敦史、藤井俊行、福谷哲、中田英二、中野教則、馬原保典
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh Workshop on Environmental Radioactivity 9

      ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2009) Isotopic investigations for the origin of relic from the Matsuzaki site, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Nakano-Ohta T., Kubota T., Ando A., Fujii T., Fukutani S., Nakata E., Nakano T., Mahara Y.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67

      ページ: 1479-1483

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2010) Radionuclide in ancient relics obtained from the Matsuzaki site and the Hirohata shellmound on the Pacific coast of Japan.

    • 著者名/発表者名
      Ohta T., Mahara Y., Kubota T., Saito Y., Fukutani S., Fujii T., Ando A., Nakata E., Nakano T., Abe Y., Tatematsu A.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52

      ページ: 526-533

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentrations and activity ratios of^<226>Ra and^<228>Ra in surface seawater along the Pacific coast of Japan

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Mahara Y, Kubota T, Sato J, Gamo T
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta. in-press

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentrations and activity ratios of ^<226>Ra and ^<228>Ra in surface seawater along the Pacific coast of Japan

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Mahara Y, Kubota T, Sato J, Gamo T
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta.

      巻: (in-press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Separation of^<129>I and^<127>I in pre-nuclear-era marine algae with ultra low^<129>I/^<127>I isotopic ratios2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, Y.Mahara, T.Kubota, T.Abe, H.Matsueda, S.Sekimoto, K.Takamiya, S.Fukutani, T.Tokunaga, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      AMS-12
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Separation of 129I and 127I in pre-nuclear-era marine algae with ultra low 129I/127I isotopic ratios2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, Y.Mahara, T.Kubota, T.Abe, H.Matsueda, S.Sekimoto, K.Takamiya S.Fukutani, T.Tokunaga, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      AMS-12
    • 発表場所
      ニュージーランド
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pore-water mobility : Distribution of δ37Cl, 36Cl/Cl ratio and dissolved 4He concentration in the core drilled in the Mobara gas field, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Mahara, T.Ohta, T.Tokunaga, H.Matsuzaki, K.Nagao, E.Nagao, Y.Miyamoto, T.Kubota
    • 学会等名
      AMS-12
    • 発表場所
      ニュージーランド
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地球規模環境トレーサーとしての沃素同位体比とプレートテクトニクス場の違いについての検討2011

    • 著者名/発表者名
      馬原保典, 太田朋子, 窪田卓見, 徳永朋祥, 松崎浩之, 長尾敬介, 中田英二, 宮本由紀, 松枝大治, 阿部剛史
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所第43回学術講演会
    • 発表場所
      京大炉、大阪
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pore water dating by ^<129>I : What do ^<36>Cl/Cl ratio, dissolved 4He concentration, δ^<37>Cl and ^<129>I/^<127>I ratio suggest in the Mobara Gas field, Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Mahara, T.Ohta, T.Tokunaga
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2010
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋沿岸のラジウム同位体の分析2010

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、窪田卓見、馬原保典
    • 学会等名
      2010年質量分析学会同位体比部会
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] コアー間隙水中のδ^<37>Cl,^<36>Cl/Clと希ガス濃度分布から見た間隙水の流動性評価2010

    • 著者名/発表者名
      馬原保典, 太田朋子, 徳永朋祥、長尾敬介
    • 学会等名
      2010年質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋沿岸のラジウム同位体の分析2010

    • 著者名/発表者名
      太田朋子・窪田卓見・馬原保典
    • 学会等名
      2010年質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境試料中のヨウ素同位体(^<129>I,^<127>I)の抽出手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、窪田卓見、馬原保典、松崎浩之、鈴木崇史
    • 学会等名
      第2回JAEAタンデントロンAMS利用報告会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 我が国の鹹水中の^<129>I/^<127>I比の分布と茂原地区における鹹水の滞留時間の推定2010

    • 著者名/発表者名
      馬原保典、太田朋子、徳永朋祥、松崎浩之、長尾敬介、窪田卓見
    • 学会等名
      第2回JAEAタンデントロンAMS利用報告会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ^<228>Ra/^<226>Ra activity ratio in groundwater around Fuji Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, Y.Mahara, K.Miyakawa, T.Kubota, K.Tagami, J.Sato
    • 学会等名
      Environmental Radioactivity 2010
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海産物中の微量元素の測定2010

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、窪田卓見、福谷哲、馬原保典
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 塩素36と溶存希ガス測定による鹹水の滞留時間推定とヨウ素同位体比について2010

    • 著者名/発表者名
      馬原保典、太田朋子、徳永朋祥、松崎浩之、長尾敬介
    • 学会等名
      環境放射能研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 遺跡の遺物の試料採取状況に対する放射性核種の汚染2010

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、馬原保典、齋藤有、福谷哲、藤井俊行、中田英二、窪田卓見、安渡敦史、中野教則
    • 学会等名
      環境放射能研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Observation of 228Ra/226Ra activity ratio, and concentrations of 226Ra and 228Ra of surface seawaters in the Pacific side of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, T.Kubota, Y.Mahara, J.Sato
    • 学会等名
      APSORC2009
    • 発表場所
      Napa, USA
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境試料中のヨウ素同位体(129I,127I)の抽出手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、窪田卓見、馬原保典、松崎浩之、鈴木崇史
    • 学会等名
      第2回JAEAタンデトロンAMS利用報告会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 我が国の鹹水中の129I/127I比の分布と茂原地区における鹹水の滞留時間の推定2009

    • 著者名/発表者名
      馬原保典、太田朋子、徳永朋祥、松崎浩之、長尾敬介
    • 学会等名
      第2回JAEAタンデトロンAMS利用報告会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 我国の鍼水中のヨウ素同位体比分布と沃素-129の起源について2009

    • 著者名/発表者名
      馬原保典、太田朋子、徳永朋祥、松崎浩之
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地下水中のKr-85の分離2009

    • 著者名/発表者名
      太田朋子、馬原保典、百島則幸、井上史士、井川怜欧、嶋田純、窪田卓見、谷口真人
    • 学会等名
      放射化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of radionuclides in ancient relics obtained from Matsusaki site and Hirohata shell mound on pacific site, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohta, T.Kubota, Y.Saito, S.Fukutani, T.Fujii, A.Ando, T.Nakano, E.Nakata, Y.Mahara
    • 学会等名
      20th Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Big-island, USA
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Presumption of origin relic from the Matsusaki site2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T., Kubota, T., Ando, A., Fujii, T., Fukutani, S., Nakata, E., Nakano, T. and Mahara, Y.
    • 学会等名
      6th International Conference on Isotopes (6ICI)
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi