• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ERRγヘテロダイマー受容体を介したビスフェノールAのエストロゲン様低用量活性

研究課題

研究課題/領域番号 20710053
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関九州大学

研究代表者

松島 綾美  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (60404050)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード内分泌かく乱物質 / 有害化学物質 / 蛋白質 / 分子認識 / 生体分子 / 核内受容体 / 転写因子 / ビスフェノールA / 内分泌撹乱
研究概要

エストロゲン関連受容体α型(ERRα)をおよびエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)をエストロゲン受容体α型(ERα)と共発現することにより、女性ホルモン17β-エストラジオールの活性が増強されることが初めて明らかとなった。そこで、細胞内で発現した後に自然にダイマー形成する「強制ダイマー」をそれぞれ作製して解析したところ、この活性増強は、ERαとERRαのホモダイマー同士が相互作用することに由来すると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functional role of the C-terminal Helix 12 peptide in the receptor activation mechanism of estrogen-related receptorγ(ERRγ).2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 435-436

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional role of the C-terminal Helix 12 peptide in the receptor activation mechanism of estrogen-related receptorγ(ERRγ).2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 435-436

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional role of the C-terminal Helix 12 peptide in the receptor activation mechanism of estrogen-related receptor γ (ERRγ).2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 435-436

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discriminatory synergistic effect of Trp-substitutions in supERαgonist [(Arg/Lys)14, (Arg/Lys)15]nociceptin on ORL1 receptor binding and activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Li, J., Isozaki, K., Okada, K., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 5683-5687

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Placenta expressing the greatest quantity of bisphenol A receptor ERRγamong the human reproductive tissues: predominant expression of type-1 ERRγisoform.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Liu, X., Sumiyoshi, M., Matsushima, A., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 146

      ページ: 113-122

    • NAID

      10025187684

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spare intERαctions of highly potent [Arg14, Lys15]nociceptin for cooperative induction of ORL1 receptor activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, K., Li, J., Okada, K., Nishimura H., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 7904-7908

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ERα/ERRαNuclear Receptor Heterodimer Directly Linked by A Flag Peptide.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., Matsushim, A., Shimohigashi, Y
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 511-512

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Discriminatory synergistic effect of Trp-substitutions in superagonist [(Arg/Lys)^<14>, (Arg/Lys)^<15>] nociceptin on ORL1 receptor binding and activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Li, J., Isozaki, K., Okada, K., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 5683-5687

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placenta expressing the greatest quantity of bisphenol A receptor ERRγ among the human reproductive tissues: predominant expression of type-1 ERRγ isoform.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Liu, X., Sumiyoshi, M., Matsushima, A., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 146

      ページ: 113-122

    • NAID

      10025187684

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spare interactions of highly potent [Arg14, Lys15] nociceptin for cooperative induction of ORL1 receptor activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Isozaki, K., Li, J., Okada, K., Nishi mura H., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 17

      ページ: 7904-7908

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced-fit type ligand binding guided by free-rotatory Leu residue present in the 7th a-helix peptide in the estrogen-related receptor γ (ERRγ)2009

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Okada, H., Liu, X., Tokunaga, T., Teramoto, T., Kakuta. Y. Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 521-522

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERa/ERRa Nuclear Receptor Heterodimer Directly Linked by A Flag Peptide2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, S., Matsushim, A., and Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 511-512

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphenol A-specific nuclear receptor ERRy : structure-function analysis of the two novel isoforms lacking vital peptide fragment in the ligand binding domain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Liu, X., Sumiyoshi, M., Matsushima, A., Shimohigashi, Y. and Shimohigashi, M.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 517-518

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced-fit type ligand binding guided by free-rotatory Leu residue present in the 7thα-helix peptide in the estrogen-related receptorγ(ERRγ).2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Okada, H., Liu, X., Tokunaga, T., TERαmoto, T., Kakuta, Y., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 521-522

    • NAID

      10027166812

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bisphenol A-specific nuclear receptor ERRγ: structure-function analysis of the two novel isoforms lacking vital peptide fragment in the ligand binding domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Liu, X., Sumiyoshi, M., Matsushima, A., Shimohigashi, Y., Shimohigashi, M.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 517-518

    • NAID

      10027166800

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct evidence revealing structural elements essential for the high binding ability of bisphenol A to human estrogen-related receptorγ(ERRγ).2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, H., Tokunaga, T., Lui, X., Takayanagi, S., Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect. 116

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ERRγtethers strongly bisphenol A and 4-α-cumylphenol in an induced-fit manner.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima. A., Teramoto, T., Okada, H., Liu, X., Tokunaga, T., Kakuta, Y., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 373

      ページ: 408-413

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A strategy to explore the target receptor of endocrine disruptors: Estrogen-relatedreceptorγ(ERRγ) as a genuine acceptor of2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Alternatives to Animal Testing and Experimentation. (AATEX journal) special issue

      ページ: 495-497

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Radar chart deviation analysis of prion protein amino acid composition defines characteristic structural abnormalities of the N-terminal octapeptide tandem repeat.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokotani, S., Nose, T., Horiuchi, Y., Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Protein Peptide Sci. 15

      ページ: 949-955

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Design synthesis of highly potent antagonist of ORL1 nociceptin receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Li, J. Isozaki, K., Okada, K., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 2635-3664

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct evidence revealing structural elements essential for the high binding ability of bisphenol A to human estrogen-related receptor γ (ERRγ)2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, H., Tokunaga, T., Lui, X., T akayanagi, S., Matsushima, A., and Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect 116

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERRy tethers strongly bisphenol A and 4-a-cumylphenol in an induced-fit manner2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima. A., Teramoto, T., Okad a, H., Liu, X., Tokunaga, T., Kakut a, Y., and Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 373

      ページ: 373-373

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A strategy to explore the target receptor of endocrine disruptors : Estrogen-related receptor γ (ERR γ) as a genuine acceptor of bisphenol A2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Alternatives to Animal Testing and Experimentation. (AATEXjournal) special issue

      ページ: 495-497

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Radar chart deviation analysis of prion protein amino acid composition defines characteristic structural abnormalities of the N-terminal octapeptide tandem repeat2008

    • 著者名/発表者名
      Yokotani, S., Nose, T., Horiuchi, Y., Matsushima, A., and Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Protein Peptide Sci 15

      ページ: 949-955

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design synthesis of highly potent antagonist of ORL1 nociceptin receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Li, I Isozaki, K., Okada, K., Matsu shima, A., Nose, T., Costa, T., and Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 16

      ページ: 2635-2664

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ.

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Liu, X., Okada, H., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγbetween bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen.

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem (in press)

    • NAID

      10027877932

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ.

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, A., Liu, X., Okada, H., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      Environ. Health Perspect. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγ between bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen.

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Matsushima, A., Okada, H., Shimohigashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (in press)

    • NAID

      10027877932

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス胎仔期における自発活性化型核内受容体の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤岩裕也、松島綾美、武田行正、下東康幸
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎仔期における自発活性化型核内受容体の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      赤岩裕也、松島綾美、武田行正、下東康幸
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ(ERRγ)誘導体のリガンド結合選択性および自発活性化要因の解析2009

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型(ERα)とエストロゲン関連受容体α型(ERRα)の転写活性制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic transactivation of estrogen receptorαand estrogen-related receptorα2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第19回日韓ジョイントセミナー
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ERαおよびERRα共発現による相乗的活性増強作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 受容体活性化機構におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)C端ヘリクッス12ペプチドの寄与2009

    • 著者名/発表者名
      劉曉輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ERαおよびERRファミリーの共発現細胞でのエストロゲンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ERαおよびERRファミリーの共発現細胞でのエストロゲンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      星陵会館および東京ビッグサイト(江東区)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ(ERRγ)誘導体のリガンド結合選択性および自発活性化要因の解析2009

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型(ERα)とエストロゲン関連受容体α型(ERRα)の転写活性制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      平成21年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic transactivation of estrogen receptor α and estrogen-related receptor α2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第19回日韓ジョイントセミナー
    • 発表場所
      釜山展示場、釜山、韓国
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 受容体活性化機構におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)C端ヘリクッス12ペプチドの寄与2009

    • 著者名/発表者名
      劉曉輝、松島綾美、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ERαおよびERRファミリーの共発現細胞でのエストロゲンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型とのへテロダイマーの新規発現系構築とその活性評価2008

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第45回化学関連支部会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体α型とエストロゲン関連受容体α型とのヘテロダイマーの新規発現系構築とその活性評価2008

    • 著者名/発表者名
      池田伸、松島綾美、下東康幸
    • 学会等名
      第45回化学関連支部会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールA類似化合物のERRγ結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、寺本岳大、岡田浩幸、劉暁 輝、角田佳充、木村誠、下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ビスフェノールA結合におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)の構造要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、徳永隆俊、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型と内分泌撹乱物質ビスフェノールAおよびその誘導体4-α-クミルフェノールの誘導適合による結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      Ayami Matsushima, Hiroyuki Okada, Xiaohui Liu, Takatoshi Tokunaga, Takamasa Teramoto, Yoshimitsu Kakuta, Yasuyuki Shimohigashi
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型第ヘリックスペプチドのLeu側鎖の自由回転による適合誘導型リガンド結合2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、岡田浩幸、劉暁輝、徳永隆俊、寺本岳大、角田佳充、下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川区)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、岡田浩幸、寺本岳大、劉暁 輝、角田佳充、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      星陵会館および東京ビッグサイト(江東区)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ビスフェノールA類似化合物のERRγ結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、寺本岳大、岡田浩幸、劉暁輝、角田佳充、木村誠、下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールA結合におけるエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)の構造要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      劉暁輝、松島綾美、徳永隆俊、岡田浩幸、下東康幸
    • 学会等名
      平成20年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural flexibility of human nuclear receptor ERR to adopt endocrine disruptor bisphenol A and its derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Ayami Matsushima, Hiroyuki Okada, Xiaohui Liu, Takatoshi Tokunaga, T akamasa Teramoto Yoshimitsu Kaku ta, and Yasuvuki Shimohigashi
    • 学会等名
      17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis(MPSA2008)
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型と内分泌撹乱物質ビスフェノールAおよびその誘導体4-α-クミルフェノールの誘導適合による結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、岡田浩幸、寺本岳大、劉暁輝、角田佳充、下東康幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体γ型第ヘリックスペプチドのLeu側鎖の自由回転による適合誘導型リガンド結合2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、岡田浩幸、劉暁輝、徳永隆俊、寺本岳大、角田佳充、下東康幸
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールAおよびその類似体とエストロゲン関連受容体γ型(ERRγ)とのX線結晶構造解析による結合要因解析2008

    • 著者名/発表者名
      松島綾美、岡田浩幸、寺本岳大、劉暁輝、角田佳充、下東康幸
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第11回研究発表会
    • 発表場所
      星陵会館および東京ビッグサイト、東京都江東区
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lsfb.scc.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi