• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベシクル表面への機能性ナノ物質の面内複合集積化

研究課題

研究課題/領域番号 20710088
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関東京理科大学

研究代表者

橋詰 峰雄  東京理科大学, 工学部第一部, 講師 (40333330)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードナノ材料創製 / ナノハイブリッド / ナノ材料 / 有機-無機ハイブリッド / ウェットプロセス / 自己組織化 / バイオミネラリゼーション / アパタイト / 生体材料 / 有機一無機ハイブリッド
研究概要

ナノテクノロジーの要素技術として、金属、合金、生体セラミックスなどからなる複数種のナノ物質を構造安定な人工細胞膜や高分子膜表面に位置選択的に複合集積化する新手法の開発を目指して検討を行った。その結果、目的とする複合構造体を構築するにあたっての、種々の溶液法によるナノ物質作製法の適用可能性、およびナノ物質を人工細胞膜や高分子膜に固定化するためのリンカー部位の選択などに関しての有用な知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Facile Surface Functionalization of Polystyrene Substrates with Biomimetic Apatite by Utilizing Serum Proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hashizume, A. Sakai, Y. Sakamoto, H. Matsuno, T. Serizawa.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 39(3)

      ページ: 220-222

    • NAID

      10027178051

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of surface carboxylic acid groups of cerasomes, morphologically stable vesicles having a silica surface, on biomimetic deposition of hydroxyapatite in body fluid conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hashizume, H. Horii, J. Kikuchi, M. Kamitakahara, C. Ohtsuki, M. Tanihara
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci.: Mater. Med. 21(1)

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of surface carboxylic acid groups of cerasomes, morphologically stable vesicles having asilica surface, on biomimetic deposition of hydroxyapatite in body fluid conditions2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hashizume
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. : Mater.Med. 21

      ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Surface Functionalization of Polystyrene Substrates with Biomimetic Apatite by Utilizing Serum Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hashizume
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 220-222

    • NAID

      10027178051

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体のシステムを応用したハイブリッド材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 雑誌名

      表面 47

      ページ: 377-387

    • NAID

      40017037239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum Protein Layer-Mediated Biomimetic Apatite Deposition on Polystyrene Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashizume
    • 雑誌名

      Arc.BioCeram.Res. 9

      ページ: 323-326

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Creation of magnetic cerasomes through electroless plating and their manipulation using external magnetic fields.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Minamida, S. Okada, M. Hashizume, Y. Sasaki, J. Kikuchi, N. Hosohito, T. Imori.
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Technol. 48(1-2)

      ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of magnetic cerasomes through electroless plating and their manipulation using external magnetic fields2008

    • 著者名/発表者名
      D. Minamida
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Technol 48

      ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金属酸化物層形成過程における色素集積膜の構造評価2010

    • 著者名/発表者名
      平出拓也
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属酸化物層形成過程における色素集積膜の構造評価2010

    • 著者名/発表者名
      平出拓也
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質吸着特性を利用した高分子表面へのアパタイト析出制御2010

    • 著者名/発表者名
      酒井篤
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金属酸化物複合化のための新規ポリイミド表面改質法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      平島道久
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 擬似体液中における合成ペプチドによるミネラリゼーション制御2010

    • 著者名/発表者名
      内田祐樹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 擬似体液中における合成ペプチドによるミネラリゼーション制御2010

    • 著者名/発表者名
      内田祐樹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Serum Protein Layer-Mediated Biomimetic Apatite Deposition on Polystyrene Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hashizume
    • 学会等名
      ABC2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 血清タンパク質を介したポリスチレン表面へのバイオミメティックな手法によるアパタイト析出2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      第19回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館等(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Serum Protein Layer-Mediated Biomimetic Apatite Deposition on Polystyrene Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      Mineo HASHIZUME
    • 学会等名
      9th Asian BioCeramics Symposium (ABC2009)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体に学ぶ有機-無機ハイブリッドの開発とその応用, 第56回界面科学部会秋季セミナー2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      ホテル箱根アカデミー
    • 発表場所
      箱根町
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体に学ぶ有機-無機ハイブリッドの開発とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      第56回界面科学部会秋季セミナー
    • 発表場所
      ホテル箱根アカデミー(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミネラリゼーションプロセスにおける超分子足場の集合構造評価2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ミネラリゼーションプロセスにおける超分子足場の集合構造評価2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウェットプロセスを利用した汎用高分子の表面修飾およびアパタイトとの複合化2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄, 坂本祐理, 酒井篤, 川久保秀春
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェットプロセスを利用した汎用高分子の表面修飾およびアパタイトとの複合化2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰峰雄
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 合成ペプチドによる擬似体液からのヒドロキシアパタイト析出2009

    • 著者名/発表者名
      釜谷則昭
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成ペプチドによる疑似体液からのヒドロキシアパタイト析出2009

    • 著者名/発表者名
      釜谷則昭
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi