研究課題/領域番号 |
20710129
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
高野 博史 富山県立大学, 工学部・知能デザイン工学科, 講師 (40363874)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | ユビキタス / バイオメトリクス / 生体検知 / 回転補正 / 高速化 / 携帯電話 / 虹彩認証 |
研究概要 |
本研究では、回転変化に依存しない虹彩認証システムを携帯情報端末の個人認証に応用するために、虹彩認証アルゴリズムの高速化を図った。その結果、登録および認証に要する時間を1秒程度とすることができ、実用的な時間で動作させることができた。また、偽造による“なりすまし"に対応するために、瞳孔反応時における生体虹彩と偽造虹彩の虹彩輝度や瞳孔径をリアルタイムで計測し、その変化率を用いることで生体と偽造を明確に識別できることを明らかにした。
|