• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活断層モデルに基づく大地震連鎖可能性評価手法の開発と適用

研究課題

研究課題/領域番号 20710136
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

長 郁夫  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 研究員 (10328560)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード活断層 / 内陸地震 / 連鎖 / 中越地震 / 中越沖地震 / 物理モデル / 摩擦則 / 地殻粘性 / 長期評価 / シミュレーション
研究概要

大地震連鎖の評価技術の開発を目指して,新潟県中越地方の活断層をターゲットとして2種類の物理モデルを構築,検討した.1つは六日町断層をターゲットとして構築した,断層の摩擦が地震発生にどのような影響を与えるか調べるためのモデルである.このモデルに基づいて,同断層の周辺で起こった地震による応力擾乱が六日町断層の活動に与える影響を評価した.その結果,地震サイクルのどの時期に応力擾乱が与えられるかによって次の地震が遅れるか早まるかが系統的に変化することが分かった.もう1つのモデルは,2004年中越地震および2007年中越沖地震をターゲットとして,地殻粘性の3次元的な不均質構造が応力の伝搬にどのような影響を与えるか調べるために構築したものである.このモデルを用いた検討の結果,中越地震は地殻粘性の強い影響のもとに中越地震により誘発された可能性があることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stress triggering of large earthquakes complicated by transient aseismic slip episodes2009

    • 著者名/発表者名
      Cho, I., T. Tada, Y. Kuwahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress triggering of large earthquakes complicated by transient aseismic slip episodes2009

    • 著者名/発表者名
      Cho, I., T.Tada, Y.Ku wahara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Possibility of viscoelastic stress transfer triggering of the 2007 Chuetsu-Oki earthquake by the 2004 Chuetsu earthquake, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Cho, I., R. Ohtani, Y. kuwahara, Y. Abe
    • 学会等名
      米国地球物理学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2004年中越地震が2007年中越沖地震を誘発した可能性2009

    • 著者名/発表者名
      長郁夫, 大谷竜, 桑原保人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2004年中越地震が2007年中越沖地震を誘発した可能性2009

    • 著者名/発表者名
      長郁夫, 大谷竜, 桑原保人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Stress triggering of large earthquakes complicated by transient aseismic slip episodes2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Cho, Taku Tada and Yasuto Kuwahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Physically-based approach to long-term forecast of earthquakes on active faults : Evaluatino of stress triggering effects2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Cho, Taku Tada and Yasuto Kuwahara
    • 学会等名
      UJNR(United States-Japan Natural Resources) Earthquake Research Panel Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/ikuo-chou/theme.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi