• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェンダー視点に立った予算分析の実践-業績評価からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20710199
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ジェンダー
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

市井 礼奈  お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, 客員研究員 (00452029)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードジェンダー / 行政評価 / ワークライフバランス / 生活時間 / 政策評価 / ワーク ライフバランス / 政府予算 / 国際協力 / ジェンダー予算 / 韓国
研究概要

本研究ではアジア太平洋地域のGRBの実施方法を概観し、日本でGRBを実施するための枠組や手法を検討した。今後日本でGRBを本格的に実施していくためには、男女共同参画関連予算の充実や行政評価の強化、例えば男女共同参画局による男女共同参画関連施策の評価制度の導入やジェンダー視点に立った行政評価指標の作成を義務付けるなどの方法が有効であると考えられる。また社会生活基本調査を利用して、政策や予算配分が無償労働に与える影響を監視していくことも重要であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 東北アジアにおけるジェンダー視点に立った予算分析の新潮流:日本、韓国、台湾を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 18

      ページ: 70-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北アジアにおけるジェンダー予算の動向:日本、韓国、台湾を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 18

      ページ: 70-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北アジアにおけるジェンダー視点に立った予算分析の新潮流:韓国の事例に学ぶ2008

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 17

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評(久場嬉子編著『介護・家事労働者の国際移動-エスニシティ・ジェンダー・ケア労働の交差』)2008

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈
    • 雑誌名

      ジェンダー研究 11

      ページ: 147-151

    • NAID

      110007152833

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北アジアにおけるジェンダー視点に立った予算分析の新潮流 : 韓国の事例に学ぶ2008

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 17

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Aging Society and its Impact on In-home Care2010

    • 著者名/発表者名
      藤原眞砂、市井礼奈
    • 学会等名
      International Association for Time Use Research
    • 発表場所
      フランス パリ
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Aging Society and its Impact on In-home Care2010

    • 著者名/発表者名
      藤原眞砂、市井礼奈
    • 学会等名
      International Association for Time Use Research
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 老老介護と生活時間2010

    • 著者名/発表者名
      藤原眞砂、市井礼奈、高橋翔太
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] Gender Responsive Budgeting in Education 212010

    • 著者名/発表者名
      Reina Ichii
    • 出版者
      UNESCO
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 親の仕事・子供のホンネ:共働きは、子どもにどんな影響を与えるか2010

    • 著者名/発表者名
      バーバラ, ポーコック著、中里英樹、市井礼奈訳
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Gender Responsive Budgeting in Education2010

    • 著者名/発表者名
      Reina Ichii
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      UNESCO
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 親の仕事・子供のホンネ:共働きは、子どもにどんな影響を与えるか?2010

    • 著者名/発表者名
      バーバラ ポーコック著, 中里英樹、市井礼奈訳
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 東北アジアにおけるジェンダー予算の動向:日本、韓国、台湾を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      財団法人アジア女性交流・研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 財団法人アジア女性交流・研究 東北アジアにおけるジェンダー視点に立った予算分析の新潮流:日本、韓国、台湾を事例として 70

    • 著者名/発表者名
      市井礼奈、村松安子
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 日本と韓国のセクションを担当

    • URL

      http://www.unisanet.unisa.edu.au/genderbudgets

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.unisanet.unisa.edu.au/genderbudgets

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi