• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クワインにおける「真理と保証された信念」について-物理主義の解明に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 20720004
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関神戸大学

研究代表者

成瀬 尚志  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 特命助教 (60467644)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードクワイン / 認識論 / 物理主義 / 真理 / 保証された信念 / 自然主義 / デイヴィドソン / 近位説
研究概要

本研究により、クワインの理論内在的な真理観と理論超越的・絶対的真理観とを彼の自然主義の内部で整合的に理解することができた。ポイントとなるのは理論の内部でしか真理を判定することができないという点である。そうした真理観と対照的に、クワインが物理主義的な刺激によって「保証」について説明するのは、それがどの理論の支持者にも原理的には同じように参照可能であり、それゆえ客観的に理論について評価できるからであるということがわかった

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] クワインの真理観2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬尚志
    • 雑誌名

      愛知 第21号

      ページ: 71-83

    • NAID

      110007376667

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスベスト問題における聞き取り調査の意義-一人称的視点からのリスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      成瀬尚志、藤木篤
    • 雑誌名

      21世紀倫理創成研究 第2号

      ページ: 84-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 翻訳の不確定性と物理主義2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬尚志
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳の不確定性と物理主義2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬尚志
    • 学会等名
      日本科学哲学会第41回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi