研究課題/領域番号 |
20720011
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
中国哲学
|
研究機関 | 大妻女子大学 |
研究代表者 |
佐藤 実 大妻女子大学, 比較文化学部, 助教 (70447671)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | イスラーム / 中国 / 儀礼 / 劉智 / 天方典礼 / 人生儀礼 / 回儒 / イスラーム漢籍 / 朱文公家礼 |
研究概要 |
本研究では近世における中国ムスリムの人生儀礼研究の具体的な分析として、劉智が著した『天方典礼』の婚姻篇、喪葬篇を検討した。まず『天方典礼』は朱熹『家礼』の構成にならって書かれていることがわかった。劉智は儒教儀礼について真っ向から否定することはなく、逆に儀礼にたいする考え方はイスラームと儒教とでは共通していると主張している。そしてそうした人生儀礼を実践することによって、中国ムスリムじしんが中華の秩序をになっていると認識していたことを明らかにした。
|