• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会心理統合過程における「国家社会主義」の再検証

研究課題

研究課題/領域番号 20720020
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 思想史
研究機関京都外国語大学

研究代表者

福家 崇洋  京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (80449503)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国家社会主義 / 日本主義 / 高畠素之 / 社会心理 / 共同体 / ナチズム / 戦間期 / 大正デモクラシー / 黎明会 / 満川亀太郎 / 国民道徳 / 社会民衆党 / 資本主義
研究概要

本研究の目的は、大正期の「民主化」や総力戦体制前夜の社会思想、社会運動を検証することで、既存の社会思想史研究や総力戦体制研究に問題提起をおこなうことであった。本研究では、ファシズムの一翼と考えられてきた戦間期日本の国家社会主義に焦点をあて、先行研究の資料的基盤を抜本的に塗り替え、同時期の社会思想史、社会運動史に位置づけなおし、戦間期日本の歴史に新たな視覚を提起した。上記の研究成果は、論文4本・図書2冊にまとめられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大正デモクラシー下の心理改造 1910年代における木村久一の軌跡と思想2010

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      社会思想史研究(社会思想史学会) 第34号

      ページ: 122-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正デモクラシー下の心理改造 一九一〇年代における木村久一の軌跡と思想2010

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 34 ページ: 122-140

    • NAID

      40017299468

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代初期日本における国家社会主義運動そのナチ党論と「ファシズム」論に焦点あてて2009

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      史学雑誌(史学会) 第118巻8号

      ページ: 63-86

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代初期日本における国家社会主義運動――そのナチ党論と「ファシズム」論に焦点をあてて2009

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      史学雑誌 118(8)

      ページ: 63-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代初期日本における国家社会主義・日本主義論争「社会心理」の行方と「天皇政治」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      キリスト教社会問題研究(同志社大学人文科学研究所) 第57号

      ページ: 93-122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山元亀次郎関係資料2008

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      文明構造論 第4号

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代初期日本における国家社会主義・日本主義論争-「社会心理」の行方と「天皇政治」をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      キリスト教社会問題研究 57

      ページ: 93-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山元亀次郎関係資料2008

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 雑誌名

      文明構造論 4

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 満川亀太郎日記 大正八年-昭和十一年2011

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋、長谷川雄一、C・W・A・スピルマン
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 戦間期日本の社会思想「超国家」へのフロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 満川亀太郎日記大正八年-昭和十一年2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄一、C・W・A・スピルマン、福家崇洋編
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 戦間期日本の社会思想――「超国家」へのフロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      福家崇洋
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      https://sites.google.com/site/archivesforsocialmovements/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi