• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代フランスにおける陶磁研究とシャンフルーリ

研究課題

研究課題/領域番号 20720023
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関福井大学

研究代表者

今井 祐子  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (00377467)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード美術史 / 陶磁史 / フランス文化史 / ジャポニスム / 日仏文化交流史
研究概要

シャンフルーリは、1850年頃から約20年かけてフランス革命期につくられた民衆的なファイアンスを収集した。総計547点に及ぶそのコレクションは、民衆的なファイアンスの収集・研究を促し、収集品を革命のシンボルによって分類した彼の研究は、革命史研究に資することになった。セーヴル時代(1872-1889)のシャンフルーリの交友関係は極めて広く、彼は内外の収集家・研究者の協力を受けて、国内外の陶磁器及びそれに関する文献の収集に尽力した。本研究を通して実施した調査において、小説家・美術批評家として知られるシャンフルーリの陶磁史家としての活動が、フランスの陶磁研究の発展に大きく貢献するものであったことが判明した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Les Coulisses de l' Exposition Universelle de 1878 a Paris : La Manufacture de Sevre et le Japon2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Bulletin de la Societe franco-japonaise d' art et d' archeologie

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Les Coulisses de l'Exposition Universelle de 1878 a Paris2012

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Yuko
    • 雑誌名

      日仏美術学会会報

      巻: 31 ページ: 73-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Champfleury et la ceramique japonaise2012

    • 著者名/発表者名
      IMAI, Yuko
    • 雑誌名

      Cahiers Edmond et Jules de Goncourt

      巻: 18(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 陶磁史家シャンフルーリの誕生2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 第10巻第2号 ページ: 109-126

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~shuichin/scbdmmt/jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 《Champfleury et la ceramique japonaise》, Cahiers Edmond et Jules de Goncourt2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Societe des amis des freres Goncourt

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Champfleury et laceramique japonaise2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko IMAI
    • 雑誌名

      Cahiers Edmond et Jules de Goncourt, n° 18, Paris, Societe des amis des freres Goncourt

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 陶磁史家シャンフルーリの誕生-革命のファイアンスに魅せられて2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 10巻 ページ: 109-126

    • NAID

      120003017497

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] エルネスト・シャプレとアール・ヌーヴォー-科学の世紀の釉薬を制して2009

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 第9巻第1号 ページ: 43-64

    • NAID

      120003017531

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~shuichin/scbdmmt/jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「19世紀末における西洋陶磁の発展と特徴」『もてなす悦び展』カタログ2011

    • 著者名/発表者名
      今井祐子
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      三菱一号館美術館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi