• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける仏教美術の伝播について-供養者像に注目して-

研究課題

研究課題/領域番号 20720027
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関早稲田大学

研究代表者

小野 佳代  早稲田大学, 高等研究所, 研究員 (60386563)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード東アジア / 仏教美術 / 供養者像 / 伝播 / 香炉 / 跪 / 供養
研究概要

本研究の目的は、飛鳥時代の美術作例中にあらわされた"供養者像-手に供物を持って跪く-"に注目することによって、中国から朝鮮半島を経て日本に伝播した仏教がいかなる様相で日本に受容されたのか、その実態を明らかにすることである。中国、韓国、日本において実地調査を行ったところ、中国の仏教徒(俗人供養者)たちがインド由来の「跪く」姿勢を自らの供養法として受け入れたのは、中国・南朝の方が北朝よりも早く、その供養者の図像が朝鮮半島の百済、そして飛鳥時代の日本へと伝播したと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 奈良・来迎寺の善導大師坐像の造立背景-結縁交名を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要 第2号

      ページ: 1-8

    • NAID

      120005300807

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 奈良・来迎寺の善導大師坐像の造立背景-結縁交名を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要 2

      ページ: 1-8

    • NAID

      120005300807

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良来迎寺の普導大師坐像の研究2010

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paperd No.2009-007

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 仏教における「香]と奇跡2008

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 雑誌名

      アジア遊学 115

      ページ: 158-166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 奈良・来迎寺の善導大師像の制作背景-結縁交名を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      於東京大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 奈良・来迎寺の善導大師坐像の制作背景-結縁交名を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 臨終の場面で生じ「香」について-その多様な役割と意味-2009

    • 著者名/発表者名
      小野佳代
    • 学会等名
      第123回早稲田大学奈良美術研究会
    • 発表場所
      於早稲田大学
    • 年月日
      2009-04-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 懺悔の肖像-奈良来迎寺の善導大師坐像をめぐって-(聖地と聖人の東西-縁起はいかに語られるか-)(藤巻和宏編)(分担)2011

    • 著者名/発表者名
      小野佳代, 他
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『聖地と聖人の東西-起源はいかに語られるか-』小野佳代「懺悔の肖像-奈良・来迎寺善導大師坐像をめぐって-」2011

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 仏教における「香」と奇跡(アジア遊学115縁起の東西)」(分担)(担当) 2242008

    • 著者名/発表者名
      小野佳代, 他
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi