• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南都文化圏における霊験仏信仰とその造像に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720030
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関神奈川県立金沢文庫

研究代表者

瀬谷 貴之  神奈川県立金沢文庫, 学芸課, 学芸員 (50443411)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード南都 / 霊験仏 / 模刻 / 清原寺式釈迦如来像 / 奈良仏師 / 運慶 / 東寺講堂 / 舎利信仰 / 像内納入品 / 中世密教 / 鎌倉幕府 / 興福寺講堂 / 真言律宗 / 弥勒菩薩 / 愛染明王 / 清凉寺式釈迦如来像 / 貞慶 / 南部仏師 / 大威徳明王像
研究概要

本研究は、現在の奈良地方(南都)で古代以来行われた、利益や奇跡をもたらす仏像である霊験仏への信仰が、その模刻などを通して全国各地へ広まりヽ日本彫刻史に大きな影響を与えていることを明らかにした。また特に鎌倉時代初期に活躍したヽ我が国で最も著名な仏師でもある運慶の造像活動が、実はこの南都を中心とした霊験仏信仰とも密接に関わっていることも明らかにした。研究成果の一部は、神奈川県立金沢文庫の展覧会においても広く一般に公開することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] [座談会]南都仏教と鎌倉彫刻(『日本の美術』奥健夫著「奈良の鎌倉時代彫刻」所収)2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之・横内裕人・増記隆介・川瀬由照・井上大樹・奥健夫
    • 雑誌名

      第536号

      ページ: 83-94

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] いまこそ見たい!鎌倉の仏像20選、『芸術新潮』永久保存版大特集いざ鎌倉武家の都の祈りと美2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之・内藤浩之
    • 雑誌名

      通巻731号

      ページ: 32-73

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 金沢称名寺における予言と調伏のかたち-弥勒と愛染-、『仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書』2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 雑誌名

      第37冊

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [調査報告]龍華寺所蔵大日如来坐像、『金澤文庫研究』2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 雑誌名

      324号

      ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【調査報告】龍華寺所蔵大日如来坐像2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 雑誌名

      金澤文庫研究 324号

      ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 金沢称名寺における予言と調伏のかたち-弥勒と愛染-2009

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 学会等名
      仏教美術研究上野記念財団助成研究会
    • 発表場所
      京都国立博物館
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 運慶作大威徳明王像をめぐる二、三の問題2008

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 学会等名
      美術史学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運慶作大威徳明王像をめぐる二,三の問題2008

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 学会等名
      美術史学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 別冊『太陽』176「運慶時空を超えるかたち」山本勉監修2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之・山本勉・横内裕人・佐々木あすか・奥健夫・岩田茂樹・山口隆介・藤岡穣
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 別冊『太陽』176「運慶 時空を超えるかたち」2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之(共著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 特別展『運慶 中世密教と鎌倉幕府』(神奈川県立金沢文庫図録)2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之(編集・執筆)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本彫刻史基礎資料集成鎌倉時代造像銘記篇補遺及び第一期総目録2010

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本彫刻史基礎資料集成鎌倉時代造像銘記篇補遺及び第一期総目録2009

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之, 他
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      中央公論美術出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 運慶-中世密教と鎌倉幕府-(神奈川県立金沢文庫図録)2008

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 釈迦追慕-称名寺釈迦如来像造立700年記念-(神奈川県立金沢文庫図録)2008

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 釈迦追慕-称名寺釈迦如来像造立700年記念-(図録)2008

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之(執筆・編集)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi