• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『うつほ物語』享受史における奈良絵本と板本の影響関係についての調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720056
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関九州産業大学

研究代表者

田村 隆  九州産業大学, 国際文化学部, 講師 (70432896)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードうつほ物語 / 奈良絵本 / 板本 / 古活字版 / 万治版 / 絵巻 / 九州大学蔵本 / 国文学研究資料館蔵本 / 挿絵転用 / 享受史 / 写本
研究概要

奈良絵本『うつほ物語』の本文は諸本の調査の結果、古活字版に基づいて製作されたものと万治版に基づいて製作されたものとに大別され、挿絵も同様に板本の影響を受けていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 口絵解説・奈良絵本2011

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      文献探究(口絵部分) 49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解説2011

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      物語そして歴史(国文学研究資料館展示図録)

      巻: 1 ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛永古活字版『源氏物語』一斑(二)-鶴見大学図書館蔵本をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      語文研究 110

      ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寛永古活字版『源氏物語』一斑(二)-鶴見大学図書館蔵本をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      語文研究

      巻: 110 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 鷲見文庫点描2009

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館研究開発室年報 2008-2009

      ページ: 21-26

    • NAID

      120001469068

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 硯瓶の水2009

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      語文研究 107

      ページ: 23-35

    • NAID

      120003117586

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良絵本『うつほ物語』の背景2008

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      文学 9-4

      ページ: 165-179

    • NAID

      40016170477

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寛永古活字版『源氏物語』一斑(一)-広島県立歴史博物館黄葉夕陽文庫本をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      語文研究 105

      ページ: 30-41

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寛永古活字版『源氏物語』一斑-広島県立歴史博物館黄葉夕陽文庫本をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      語文研究(九州大学) 105号

      ページ: 30-41

    • NAID

      120001425525

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奈良絵本『うつほ物語』の背景2008

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 雑誌名

      文学(岩波書店) 9-4号

      ページ: 165-179

    • NAID

      40016170477

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 奈良絵本と板本-うつほ物語絵巻』の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 学会等名
      国文学研究資料館展示「物語そして歴史」関連講演会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 奈良絵本と板本-『うつほ物語絵巻』の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 学会等名
      国文学研究資料館展示「物語そして歴史」関連講演会
    • 発表場所
      国文学研究資料館
    • 年月日
      2011-01-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「涙」の表記情報2010

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 学会等名
      「日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究」研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「涙」の表記情報2010

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 学会等名
      「日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究」研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『伊勢物語 坊所鍋島家本』解説(佐賀県立図書館所蔵)(国文学研究資料館監修)2009

    • 著者名/発表者名
      田村隆
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 伊勢物語 坊所鍋島家本2009

    • 著者名/発表者名
      国文学研究資料館監修田村隆解説
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 田村隆、うつほ物語絵巻解説『物語そして歴史(国文学研究資料館展示図録)』、査読無

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 日本古典籍画像データベース(九州大学附属図書館)

    • URL

      http://mars.lib.kyushu-u.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000002rare2

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi