• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドム語の民族誌的言語資料の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720107
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関熊本大学 (2011)
京都大学 (2008-2010)

研究代表者

千田 俊太郎  熊本大学, 文学部, 准教授 (90464213)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパプア・ニューギニア / パプア諸語 / 文化人類学 / 言語学 / ドム語 / パプア・ニユーギニア
研究概要

このプロジェクトの目的はドム人の民族言語学的データを収集し、これまで知られていなかった語彙を含むドムの言語システムを記述・分析することにあった。三回の現地調査の結果得られたデータによりドム語の語彙に見られる語構造上の特徴、および人間の知覚の彼らなりの理解方式が明らかになった。またドム内の方言差や周辺言語との歴史的関係の一部を知ることができた。成果は論文、学会発表、招待講演などで公表した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東シンブー諸語サブグルーピングに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集総合(大西正幸・稲垣和也)地球環境学研究所

      巻: 3 ページ: 153-182

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「東シンブー諸語サブグルーピングに向けて」大西正幸・稲垣和也編2011

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      『地球研言語記述論集3』総合地球環境学研究所

      ページ: 153-182

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 東シンブー諸語サブグルーピングに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集

      巻: 3 ページ: 153-182

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ドム語の多義 - 知覺動詞を中心に」大西正幸・稲垣和也編『地球研言語記述論集1』2009

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      総合地球環境学研究所インダスプロジェクト

      ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Review on : Pawley, A., R. Attenborough, J. Golson, and R. Hide (eds.). 2005. Papuan Pasts : Cultural, Linguistics, and Biological Histories of Papuan-speaking People2009

    • 著者名/発表者名
      Onishi, M., S. Tida, R. Ono, Y. Negishi, K. Tadokoro and T. Furusawa
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania 24

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドム語の多義-知畳動詞を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集

      ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Kial multas lokaj adpozicioj en Esperanto? : Komparo kun la japana, Tok-pisino, Dom kaj aliaj lingvoj2008

    • 著者名/発表者名
      Tida, Syuntaro
    • 雑誌名

      Aziaj kontribuoj al esperantologio : Aktoj de la 30-a Esperantologia Konferenco en la 92-a Universala Kongreso de Esperanto, Jokohamo 2007, Universala Esperanto-Asocio

      ページ: 20-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, Sunmi, Takubo, Yukinori, Chung, Sung Yeo, and Tida, Syuntaro
    • 雑誌名

      2008年度韓國言語學會冬季學術大會資料集

      ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドム語の多義-知覺動詞を中心に

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集(大西正幸・稲垣和也)総合地球環境学研究所インダスプロジェクト

      巻: 1 ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-word lexical items in Dom2012

    • 著者名/発表者名
      TIDA Syuntaro
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan
    • 年月日
      2012-02-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-word lexical items in Dom2012

    • 著者名/発表者名
      TIDA Syuntaro
    • 学会等名
      Wyktad, Instytut Jezykoznawstwa UAM
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tonal evidence for subgrouping the Simbu dialects2012

    • 著者名/発表者名
      TIDA Syuntaro
    • 学会等名
      Conference on History, contact and classification of Papuan Languages
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Tonal evidence for subgrouping the Simbu dialects2012

    • 著者名/発表者名
      TIDA Syuntaro
    • 学会等名
      Conference on History, contact and classication of Papuan Languages
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドム語(パプア・ニューギニア)における五段階2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト「節連接へのモーダル的・発話行為的な制限に関する研究」(リーダー:角田太作)研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ドム語(パプア・ニューギニア)における五段階2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト「節連接へのモーダル的・発話行為的な制限に 関する研究」(リーダー: 角田太作) 研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ドム語(パプア・ニューギニア)における五段階2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      国立国語研究所プロジェクト「節連接へのモーダル的・発話行為的な制限に関する研究」(リーダー:角田太作)研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近い方言の分岐:シンブー諸語のトーン變化から2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      第28回言語記述研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンブー諸語サブグルーピングの根據に關する檢討2010

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      第27回言語記述研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-04-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東シンブー諸語トーンの新資料:ゴリン語、ユリ語、スワウェ語を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      第24回 言語記述研究会
    • 発表場所
      於総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドム語と地理について2009

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 学会等名
      2008年度日本オセアニア学会関西地区研究例会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Some issues in reconstructing Proto-Simbu tones2008

    • 著者名/発表者名
      TIDA Syuntaro
    • 学会等名
      2nd Sydney Papuanists' Workshop
    • 発表場所
      The University of Sydney, Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Some issues in reconstructing Proto-Simbu tones2008

    • 著者名/発表者名
      Tida, Syuntaro
    • 学会等名
      2nd Sydney Papuanists' Workshop
    • 発表場所
      The University of Sydney, Sydney,Australia
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Some issues in reconstructing Proto-Simbu tones2008

    • 著者名/発表者名
      Tida, Syuntaro
    • 学会等名
      2nd Sydney Papuanists' Workshop
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「リクピシン」(『事典世界のことば141』)2009

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi