• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケール構造に関わる言語表現の意味解釈メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20720110
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

南 英理 (田中 英理)  大阪医科大学, 医学部, 講師 (40452685)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード意味論 / スケール構造 / 前置詞 / 変化述語 / 数量詞 / 前置詞句 / 派生的変化述語 / 差の解釈 / 非能格自動詞 / 移動様態 / スケール / 後置詞句
研究概要

本研究は,程度や度合いを示すために用いられるスケール構造に関わる言語表現を構成的意味論の立場から分析することを目的としている。本研究で扱われた内容は,(i)英語,日本語を中心とした,前置詞・後置詞句の統語構造とそのスケールを含む意味解釈,(ii)英語の変化動詞に関わるスケール構造であり,どちらの現象でも,数量詞の分布がその意味解釈メカニズムを明らかにする上での手掛かりとして用いられた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 非能格自動詞の他動詞用法について2009

    • 著者名/発表者名
      田中英理
    • 雑誌名

      JELS 26

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Note on PP in Unergative-Transitive Alternation in English2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Eri, Yusuke Minami
    • 雑誌名

      OUPEL 13

      ページ: 103-118

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Note on PPs in Unergative-based Transitives in English2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Eri, Yusuke Minami
    • 雑誌名

      Osaka University Papers in English Linguistics 13

      ページ: 103-118

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 非能格自動詞の他動詞用法について2008

    • 著者名/発表者名
      田中英理
    • 学会等名
      日本英語学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 「英語の段階的変化述語と差の解釈」『阪大英文学会叢書6巻意味と形式のはざま(仮題)』

    • 著者名/発表者名
      田中英理, 大庭幸男・岡田禎之(編)
    • 出版者
      英宝社(印刷中(総ページ数未定))
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi