• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国語を母語とする日本語学習者による長母音の産出傾向と母音の範疇知覚化

研究課題

研究課題/領域番号 20720135
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本語教育
研究機関国士舘大学

研究代表者

栗原 通世  国士舘大学, 21世紀アジア学部, 准教授 (40431481)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本語音声習得 / 中国語母語話者 / 長母音 / 範疇知覚 / 日本語教育 / 知覚範疇
研究概要

中国語北方方言を母語とする日本語学習者による日本語長母音の産出および知覚は、語の音節構造の影響を受けることが明らかになった。とりわけ、一語中に長母音が二箇所ある語の前部の長母音については、他の音節構造と比べ、発話時も長母音として知覚する際にも母音の持続時間が長いということが示唆された。また、学習者の日本滞在期間の長さによっても、長母音の産出、知覚の傾向が異なる可能性も示された。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 中国語北方方言母語話者による4モーラ語の発話に見られる音節構造の影響2011

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 雑誌名

      21世紀アジア学会紀要

      巻: 9

    • NAID

      120005957273

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国語北方方言母語話者による4モーラ語の発話に見られる音節構造の影響2011

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 雑誌名

      21世紀アジア学会紀要』第9号, 国士舘大学21世紀アジア学会 印刷中

    • NAID

      120005957273

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 中国語北方方言母語話者による4拍の無意味語発話における長音と撥音の長さ2011

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 学会等名
      第11回世界日本語教育研究大会
    • 発表場所
      天津外国語大学(中国・天津市)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国語北方方言母語話者の長音産出における音節構造の影響2010

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 学会等名
      第21回第2言語習得研究会全国大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 中国語北方方言母語話者の長音産出における音節構造の影響2010

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 学会等名
      第21回第二言語習得研究会全国大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本語学習者による長母音の聴き取りと発音の傾向2009

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 学会等名
      第24回グローバルアジア研究会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本語学習者による長母音の聴き取りと発音の傾向2009

    • 著者名/発表者名
      栗原通世
    • 学会等名
      第24回グローバルアジア研究会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi