研究課題/領域番号 |
20720138
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
木暮 律子 高崎経済大学, 地域政策学部, 講師 (50420344)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | チューター活動 / 学部留学生 / チューター / 自律学習 / チューター支援 |
研究概要 |
学部留学生を対象とした「チューター制度」の実効性を高めることを目指し、チューター活動の実態調査を行った。調査によって明らかになったチューター活動の問題点を改善するため、「自律学習」の方法に基づくチューター活動とチューター・トレーニングを実施した結果、チューター活動談話の構造と留学生の発話に変化が見られ、チューター活動に対する満足度も高まっていることが確認された。
|