• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律学習能力の育成を目指したチューター活動とチューター支援方法に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720138
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本語教育
研究機関信州大学

研究代表者

木暮 律子  高崎経済大学, 地域政策学部, 講師 (50420344)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードチューター活動 / 学部留学生 / チューター / 自律学習 / チューター支援
研究概要

学部留学生を対象とした「チューター制度」の実効性を高めることを目指し、チューター活動の実態調査を行った。調査によって明らかになったチューター活動の問題点を改善するため、「自律学習」の方法に基づくチューター活動とチューター・トレーニングを実施した結果、チューター活動談話の構造と留学生の発話に変化が見られ、チューター活動に対する満足度も高まっていることが確認された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 学部留学生のチューター活動におけるチューター支援の試み2009

    • 著者名/発表者名
      木暮律子
    • 学会等名
      第14回留学生教育学会研究大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 学部留学生のチューター活動におけるチューター支援の試み2009

    • 著者名/発表者名
      木暮津子
    • 学会等名
      第14回留学生教育学会研究大会
    • 発表場所
      長崎大学 (文教きャンパス)
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 実践報告:学部留学生に対するチューター活動の改善に向けた取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      木暮律子
    • 学会等名
      留学生教育学会2008年度留学生専門教育教員研究分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 実践報告 : 学部留学生に対するチューター活動の改善に向けた取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      木暮律子
    • 学会等名
      JAISE(留学生教育学会)2008年度留学生専門教育教員研究分科会(名古屋研究会)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi