• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語学習者の「音読力」のメカニズムと「音読」指導の効果についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 20720152
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

清水 真紀  高崎健康福祉大学, 薬学部, 講師 (60433637)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード英語学習 / 音読 / 第二言語習得論 / 教授法
研究概要

本研究は、(1)英語能力テストとして実施される音読テストはどの程度の信頼性を有しているか(特に評定者トレーニングと観点別評価に焦点を当てて)、(2)音読パフォーマンスに英語学習者のどのような技能が反映されているか、(3)音読力と言語能力発達との関連で、近年、注目されている音韻的作動記憶(phonological working memory;PWM)の測定方法と他技能との関連について検討を行ったものである。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 音韻的作動記憶と英語熟達度の関係の検討II:日本人大学生を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘、清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要人文・社会科学編 60巻

      ページ: 233-242

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音韻的作動記憶と英語熟達度の関係の検討II:日本人大学生を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘・清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編

      巻: 60巻 ページ: 233-242

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音韻的作動記憶と英語熟達度の関係の検討I:日本人大学生を対象として2010

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘、清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究 27号

      ページ: 281-290

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音韻的作動記憶と英語熟達度の関係の検討:日本人大学生を対象として2010

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘・清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究 27号

      ページ: 281-290

    • NAID

      120002004423

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An examination of reliability of an oral reading test for EFL learners using generalizability theory2009

    • 著者名/発表者名
      Maki Shimizu
    • 雑誌名

      ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 20巻

      ページ: 181-190

    • NAID

      110008512381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読テストの信頼性の検討:一般化可能性理論の適用と第二言語習得への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘、清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要人文・社会科学編 58巻

      ページ: 155-168

    • NAID

      120001269782

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An examination of reliability of an oral reading test for EFL learners u sing generalizability theory2009

    • 著者名/発表者名
      Maki Shimizu
    • 雑誌名

      ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 20

      ページ: 181-190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読テストの信頼性の検討 : 一般化可能性理論の適用と第二言語習得への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘・清水真紀
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要(人文・社会科学編) 58

      ページ: 155-168

    • NAID

      120001269782

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音韻的作動記憶と英語熟達度との関係:日本人大学生を対象として2010

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘、清水真紀
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音韻的作動記憶と英語熟達度の関係の検討:日本人大学生を対象として2010

    • 著者名/発表者名
      清水真紀、山口陽弘
    • 学会等名
      第36回全国英語教育学会大阪研究大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語学習者のための音読テストの信頼性の検討:一般化可能性理論の適用と第二言語習得への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      山口陽弘、清水真紀
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習者のための音読テストの信頼性2008

    • 著者名/発表者名
      清水真紀
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会東京研究大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語学習者のための音読テストの信頼性2008

    • 著者名/発表者名
      清水真紀
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会(統一体第8回全国英語教育学会)東京研究大会発表
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 英語リーディングの科学:「読めたつもり」の謎を解く2009

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi