• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける儀礼文化の比較歴史学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720164
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

稲田 奈津子  東京大学, 史料編纂所, 助教 (60376639)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード比較歴史学 / 東アジア / 儀礼 / 喪葬 / 律令制 / 正倉院 / 金石文 / 墓誌 / 正倉院宝物 / 大唐元陵儀注 / 国朝五礼儀 / 森川杜園『正倉院宝物写』 / 天聖令 / 慶元条法事類
研究概要

現代に残された史料の少ない時代・地域の儀礼文化を復原するためには、比較的史料が豊富に残る時代・地域との比較研究が有効である。本研究では、律令制・儀式書・金石文などの検討を通して、中国古典にもとづく儀礼文化が、朝鮮半島や日本列島でいかに受容され、変化していったのかを考察した。あわせて、新出資料に関する基礎的研究をおこない、多様な分野の研究者に新たな視点から研究利用してもらえるよう配慮した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 韓国の買地券2012

    • 著者名/発表者名
      李宇泰
    • 雑誌名

      都市文化研究

      巻: 14号 ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国人の起源に関する中高生の意識と『国史』教科書との関係2012

    • 著者名/発表者名
      金相勲
    • 雑誌名

      山形大学歴史・地理・人類学論集

      巻: 13号 ページ: 27-54

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国の買地券2012

    • 著者名/発表者名
      李宇泰(稲田奈津子訳)
    • 雑誌名

      都市文化研究

      巻: 14 ページ: 106-119

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国人の起源に関する中高生の意識と『国史』教科書との関係2012

    • 著者名/発表者名
      金相勲(稲田奈津子訳・三上善孝解説)
    • 雑誌名

      山形大学歴史・地理・人類学論集

      巻: 13 ページ: 27-54

    • NAID

      110009459520

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 百済弥勒寺の舎利奉安記について2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 巻
      55号
    • ページ
      252-262
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 杜園と橋本仙之助-森川杜園『正倉院御物写』の世界(5)-2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 54号 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『国朝五礼儀』凶礼試釈-東アジア儀礼文化の比較歴史学的研究をめざして-2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      訪韓学術研究者論文集

      巻: 11号 ページ: 95-140

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 百済弥勒寺の舎利奉安記について2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      朱

      巻: 55 ページ: 252-262

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『国朝五礼儀』凶礼試釈-東アジア儀礼文化の比較歴史学的研究をめざして-2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      訪韓学術研究者論文集(財団法人日韓文化交流基金)

      巻: 11 ページ: 95-140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 麒麟の頭は誰の作か2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 753号 ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正倉院文書調査の過去と現在2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      木簡と文字

      巻: 5号 ページ: 129-145

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大唐元陵儀注試釈2010

    • 著者名/発表者名
      金子修一・稲田奈津子・小倉久美子・鈴木桂・河内春人
    • 雑誌名

      國學院大學大學院紀要-文学研究科-

      巻: 41号 ページ: 21-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 正倉院文書調査の過去と現在(原題:〓〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓)2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      木簡と文字(韓国木簡学会)

      巻: 5 ページ: 129-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大唐元陵儀注試釈(終章)2010

    • 著者名/発表者名
      金子修一・稲田奈津子・小倉久美子・鈴木桂・河内春人
    • 雑誌名

      國学院大学大学院紀要-文学研究科- 41

      ページ: 21-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 杜園と模写をめぐる人々-森川杜園『正倉院御物写』の世界(4)-2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 45号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 森川杜園『正倉院御物写』と日名子文書2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      正倉院文書研究

      巻: 11号 ページ: 85-104

    • NAID

      40016471125

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝物と模造をつなぐもの~檜和琴と白石火舎-森川杜園『正倉院御物写』の世界(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 44号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 杜園と模写をめぐる人々-森川杜園『正倉院御物写』の世界(4)-2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 45

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 宝物と模造をつなぐもの〜檜和琴と白石火舎-森川杜園『正倉院御物写』の世界(3)-2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 44

      ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 森川杜園『正倉院御物写』と日名子文書2009

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      正倉院文書研究 11

      ページ: 85-104

    • NAID

      40016471125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ≪慶元條法事類≫與≪天聖令≫-唐令復原的新的可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      唐研究

      巻: 14号 ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ≪大唐元陵儀注≫概説2008

    • 著者名/発表者名
      金子修一
    • 雑誌名

      文史

      巻: 85号 ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慶元条法事類と天聖令-唐令復原の新たな可能性に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      大津透編『史学会シンポジウム叢書日唐律令比較研究の新段階』

      ページ: 77-96

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 宝物と模造をつなぐもの~墨絵弾弓再考-森川杜園『正倉院御物写』の世界(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 43号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 墨絵弾弓の模写・模造・文様-森川杜園『正倉院御物写』の世界-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 42号 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 墨絵弾弓の模写・模造・文様-森川杜園『正倉院御物写』の世界-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 42

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 宝物と模造をつなぐもの〜墨絵弾弓再考-森川杜園『正倉院御物写』の世界(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 43

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 《大唐元陵儀注》概説2008

    • 著者名/発表者名
      金子修一等(分担執筆)
    • 雑誌名

      文史 85

      ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 《慶元條法事類》與《天聖令》-唐令復原的新的可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 雑誌名

      唐研究 14

      ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本古代墓誌の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      北大史学会例会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本古代墓誌の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      2010年度ドクター研究員プロジェクト「日本古代の墓誌の再検討」研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本古代墓誌の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      2010年度ドクター研究員プロジェクト(代表:牧飛鳥)「日本古代の墓誌の再検討」研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 正倉院宝物と文化財調査2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      第7回日研フォーラム
    • 発表場所
      高麗大学校日本研究センター(韓国)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 正倉院宝物と文化財調査2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      第7回日研フォーラム
    • 発表場所
      高麗大学校日本研究センター(大韓民国、ソウル)
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 正倉院文書調査の過去と現在2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      韓国木簡学会第7回定期発表会
    • 発表場所
      ソウル市立大学校(韓国)
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 正倉院文書調査の過去と現在2010

    • 著者名/発表者名
      稲田奈津子
    • 学会等名
      韓国木簡学会第7回定期発表会
    • 発表場所
      ソウル市立大学校(大韓民国、ソウル)
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『正倉院御物写』の世界2009

    • 著者名/発表者名
      森川杜園
    • 総ページ数
      48
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 森川杜園『正倉院御物写』の世界2009

    • 著者名/発表者名
      東京大学大学院工学系研究科建築学専攻・東京大学史料編纂所画像史料解析センター
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      東京大学大学院工学系研究科建築学専攻・東京大学史料編纂所画像史料解析センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 新聞報道「正倉院宝物模写100点東大所蔵明治期、模造の下絵に」(読売新聞2008年12月9日夕刊(大阪本社) 3・4版)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 新聞報道「正倉院宝庫の「日名子文書」幕末の国学者流出関与?」(読売新聞2009年3月19日夕刊(大阪本社) 3版)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi