• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木簡の構文・文字表記パターンの解析・抽出研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720182
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

馬場 基  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 主任研究員 (70332195)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードタグ付け / 出土文字資料 / 木簡 / 構文 / データベース / 構文パターン / 資料学
研究概要

木簡釈文へのタグ付きデータの作成を行った。タグ付きデータを『木簡画像データベース・木簡字典』で公開しているデータと組み合わせることで、木簡画像データ上での記載内容の位置の把握を行うためのシステム開発を行った。この情報を利用して、記載内容木簡上位置情報による分析実験を行い、手法をほぼ確立した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 平城京という「都市」の環境2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      歴史評論 728

      ページ: 46-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木簡の世界(田辺征夫・佐藤信編)(古代の都2平城京の時代)2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      吉川弘文館

      ページ: 149-173

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 木簡の作法と100年の理由日韓文化財論叢II2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所・大韓民国国立文化財研究所

      ページ: 365-379

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代木簡解読支援システムにおける字体検索の高性能化2010

    • 著者名/発表者名
      Sherini Somayeh, 耒代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2010-15

      ページ: 27-32

    • NAID

      170000075212

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 史跡で読む日本の歴史4奈良の都と地方社会(「平城京」)(佐藤信編)2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      吉川弘文館

      ページ: 10-38

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 史跡で読む日本の歴史4奈良の都と地方社会(「平城宮」)(佐藤信編)2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      吉川弘文館

      ページ: 39-60

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 史跡で読む日本の歴史4 奈良の都と地方社会(「奈良の寺々」)(佐藤信編)2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      吉川弘文館

      ページ: 61-94

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寺院の建設2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      季刊考古学 112

      ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-linear Normalization of Damaged Characters for Search Refinement2010

    • 著者名/発表者名
      Akihito KITADAI, Sherini SOMAYEH, Masaki NAKAGAWA, Hajime BABA, Akihiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proc.2nd China-Japan-Korea Joint Workshop on Pattern Recognition 1

      ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平城京という「都市」の環境2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 728 ページ: 46-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techiniques of Image Processing for Decoding Mokkans2010

    • 著者名/発表者名
      Jun TAKAKURA, Akihito KITADAI, Masaki NAKAGAWA, Hajime BABA, Akihiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proc.2^<nd> China-Japan-Korea Joint Workshop on Pattern Recognition

      巻: 1(口頭発表あり) ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-linear Normalization of Damaged Characters for Search Refinement2010

    • 著者名/発表者名
      Akihito KITADAI, Sherini SOMAYEH, Masaki NAKAGAWA, Hajime BABA, Akihiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proc.2^<nd> China-Japan-Korea Joint Workshop on Pattern Recognition

      巻: 1(口頭発表あり) ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techniques to Enhance Images for Mokkan Interpretation2010

    • 著者名/発表者名
      Jun TAKAKURA, Akihito KITADAI, Masaki NAKAGAWA, Hajime BABA, Akihiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proc.12^<th> International Conference on Frontiers in Handwriting Recognition

      巻: Vol.1,No.1(口頭発表あり) ページ: 358-362

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代木簡解読支援システムにおける字体検索の高性能化2010

    • 著者名/発表者名
      Sherini Somayeh, 耒代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2010-15(口頭発表あり) ページ: 27-32

    • NAID

      170000075212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平城宮跡検証・保存のはじまり-戦前2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 635 ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城京史跡整備のあゆみ-史跡指定範囲の拡大2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 637 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 寺院の建設2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 112 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 木簡の世界2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      古代の都2 平城京の時代(田辺征夫・佐藤信編)(吉川弘文館)

      ページ: 149-173

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 荷札が語る古代の税制2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      木簡から古代がみえる(木簡学会編)(岩波書店)

      ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城京2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      史跡で読む日本の歴史4 奈良の都と地方社会(佐藤信編)(吉川弘文館)

      ページ: 10-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城宮2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      史跡で読む日本の歴史4 奈良の都と地方社会(佐藤信編)吉川弘文館

      ページ: 39-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良の寺々2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      史跡で読む日本の歴史4 奈良の都と地方社会(佐藤信編)(吉川弘文館)

      ページ: 61-94

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 木簡の作法と100年の理由2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      日韓文化財論叢II(独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所・大韓民国国立文化財研究所)

      ページ: 365-379

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 木簡解読支援のための画像ビューアの試作2010

    • 著者名/発表者名
      丹野勇哉, 采代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 雑誌名

      日本情報考古学会第27回大会講演論文集 Vol.7-2010

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代木簡解読支援のための文字パターン検索2009

    • 著者名/発表者名
      耒代誠仁, 齋藤恵, 戸根康隆, 石川正敏, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50(4)

      ページ: 1444-1455

    • NAID

      110007970435

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルアーカイブ検索機能を有する木簡解読支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      耒代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡邊晃宏
    • 雑誌名

      日本情報考古学会第26回大会講演論文集 Vol.6-2009

      ページ: 66-77

    • NAID

      40020648845

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代下級官人出勤日数実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      日本歴史 729

      ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代下級官人出勤日数実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      馬場 基
    • 雑誌名

      日本歴史 729

      ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 荷札と荷物のかたるもの2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 雑誌名

      木簡研究 30

      ページ: 233-264

    • NAID

      40016403915

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 荷札と荷物のかたるもの2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 基
    • 雑誌名

      木簡研究 30

      ページ: 233-264

    • NAID

      40016403915

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代日本〓荷札2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 基
    • 雑誌名

      木簡〓文字 2

      ページ: 145-176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古代木簡解読支援のための画像処理ユーザインタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      丹野勇哉, 耒代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 古代木簡に対する興味を促進する学習システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      平川千紗, 耒代誠仁, 中川正樹, 馬場基, 渡辺晃宏
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Combining Method of Non-linear Normalization to Support Reading Damaged Character Pattern on Historical Documents2009

    • 著者名/発表者名
      Akihito Kitadai, Masaki NAKAGAWA, Hajime Baba, Akihiro Watanabe
    • 学会等名
      13th Conference of the International Graphonomics Society
    • 発表場所
      Dijon, France
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 文字字形総合データベース作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      馬場基・井上聡
    • 学会等名
      第2回人間文化研究情報資源共有化研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 文字字形総合データベース作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      馬場基・井上聡
    • 学会等名
      第2回人間文化研究情報資源共有化研究
    • 発表場所
      国文学研究資料館
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 平城京に暮らす2010

    • 著者名/発表者名
      馬場基
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等「木簡ひろば」

    • URL

      http://hiroba.nabunken.go.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果・DBは主として以下のページで公開している

    • URL

      http://hiroba.nabunken.go.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi